PRINCIPLE.JP FREE BBS
戻る  □ HELP  □ 新着記事  □ 新規投稿  □ ツリー表示  □ 記事全文表示  □ 掲示板設定  □ SEARCH  □ 過去ログ
ツリー表示

★ (無題) /リン (03/02/26(Wed) 09:55) [45]
......★ Re[1]: (無題) /いず (03/02/26(Wed) 11:57) [68]
............★ Re[2]: (無題) /リン (03/02/26(Wed) 12:29) [73]
..................★ Re[3]: (無題) /いず (03/02/26(Wed) 12:58) [82]
..................★ Re[3]: (無題) /リン (03/02/26(Wed) 13:12) [89]
............★ Re[2]: (無題) /ハル (03/02/26(Wed) 12:26) [72]
..................★ Re[3]: (無題) /いず (03/02/26(Wed) 13:07) [83]
........................★ Re[4]: (無題) /ハル (03/02/26(Wed) 13:21) [99]


親記事 / ▼[ 68 ]
NO.45  (無題)
□投稿者/ リン
□投稿日/ 2003/02/26(Wed) 09:55:42
砂原さん
>ケース1:明らかに自分の作品がパクラレている場合
>話の雰囲気もストーリーもキャラもセリフも似ているけれど、
>すげぇ似てるけど、ってゆーかむしろパクラレてるっぽいけど、
>著作権にひっかからない程度に変えてあるから訴えることも出来ない
>というケース。
これってAさんとBさんのことでしょうか?
私にはあの二つの作品はまるで別なものに感じませんでした。
なぜなら、一方の作品は余りに酷い日本語で読むに耐えられなかったから。
どっちにたいしてそう感じたたは、必要がないので言いません。

パクリ、盗作、剽窃どんな言葉を使ってもいいけど、著作権で保護されるのは
作品としての表現だけです。
読めない作品とそこそこ読める作品ではどんなに似ていると力説してもまるで別な
作品です。

>ケース2:まったくの偶然である場合
>私の主観では、『集い』が途中から扱っていたのはこの場合のケースです。
>アップした後に似すぎているってことに気が付いたら、騒ぎが大きくなる前に
>さっさと管理人同士で話し合えばいいと思う。
>(『集い』が訴えていたのはコレ。話し合えということ。)

何故、話し合う必要性があるのかがわかりません。
『普通の一般的常識のある人』ならばこの場合、わらって済ましますから。
騒ぎが大きくなる。または大きくするのは非常識な人たちのすることです。
今回の件もおなじことです。
貴方達が勝手に自分たちの屁理屈で正義を主張し提言をあげたために、
幾多の人を巻き込んだ騒動になったのです。
その点を謙虚に受け止めるべきではないでしょうか。





▲[ 45 ] / ▼[ 73 ] ▼[ 72 ]
NO.68  Re[1]: (無題)
□投稿者/ いず
□投稿日/ 2003/02/26(Wed) 11:57:20
> 『普通の一般的常識のある人』ならばこの場合、わらって済ましますから。
> 騒ぎが大きくなる。または大きくするのは非常識な人たちのすることです。
> 今回の件もおなじことです。
「普通の一般常識」とはどこからどこまでのことを指すのでしょうか?
ある2つの小説の類似点に対して、Xさんにとっては「笑って済ませられること」であっ
ても、Yさんにとっては「大変大きな問題」かもしれないのではないでしょうか?
もちろん、大きな問題だと感じること=騒ぎを大きくすることとは思っておりません。
騒ぎが大きくなることの原因の中には、問題点を見ようとはせずただ面白がってあおるよ
うな行為をする人もいると思います。
それこそ非常識極まりないと、私自身も思います。
ですが、百人いれば百通りある人の感性を、「普通の一般常識」の一言でくくるにはあま
りに範囲が広すぎると思うのです。



▲[ 68 ] / ▼[ 82 ] ▼[ 89 ]
NO.73  Re[2]: (無題)
□投稿者/ リン
□投稿日/ 2003/02/26(Wed) 12:29:00

ある2つの小説の類似点に対して、Xさんにとっては「笑って済ませられること」

>あっても、Yさんにとっては「大変大きな問題」かもしれないのではないでしょう
か?
それは確かに仰る通りかもしれませんね。個人差のある問題と思います。
それではなぜ、その個人差のある問題を「一括り」に「先発有利」としたのです
か?
何処に、判断基準があるのですか?

>騒ぎが大きくなることの原因の中には、問題点を見ようとはせずただ面白がって
>あおるような行為をする人もいると思います。
いるかもしれませんが、私はそんなことはしていません。
ここでその話しをするのは論点がずれています。

>百人いれば百通りある人の感性を、「普通の一般常識」の一言でくくるにはあま
>りに範囲が広すぎると思うのです。
それをしたのが「提言」ではないですか?
今一度、過去ログ倉庫で全ログをちゃんと読んで理解してから書き込んでくださ



▲[ 73 ] / 返信無し
NO.82  Re[3]: (無題)
□投稿者/ いず
□投稿日/ 2003/02/26(Wed) 12:58:03
申し訳ありません。
リンさんのご意見に対する思いを述べる前に、「提言」に対する思いを述べるべきでし
た。
まず、私は「提言」賛同者ではありません。
「行動を起こした」ことに関しては賛同できますが、「行動(提言)の内容」については思
うところが多々あります。
その一つとして、まさにリンさんがおっしゃった通り、どうして数多有る多種多様な作品
を「先発」と「後発」にわけてしまったのか、そしてその微妙な問題の「真実も見極めら
れていない」内に、一方にだけ作品を下げるという行為をすすめてしまったのか、という
疑問がありました。
だからこそ、リンさんの発言にあった、「普通の一般常識」という言葉に反応したので
す。
私のあまりに少ない言葉のせいで、不快な思いをさせてしまい本当に申し訳ありませんで
した。
> いるかもしれませんが、私はそんなことはしていません。
> ここでその話しをするのは論点がずれています。
リンさんがされているという意味で言ったのではありません。
リンさんのおっしゃっている「騒ぎを大きくする=非常識」という構図の中に、Yさん
(大変な問題だと思った)のような人物も入っているのではという解釈をしたうえで、私の
思う「非常識な人間」は記載したような人物のことだと思う、という意味で言わせていた
だきました。
> それをしたのが「提言」ではないですか?
その通りです。私自身もそう思っております。

その場の自分の思いを述べることに必死で、見る人全てに文面の意味を理解していただく
ということを忘れておりました。
本当に申し訳ありませんでした。



▲[ 73 ] / 返信無し
NO.89  Re[3]: (無題)
□投稿者/ リン
□投稿日/ 2003/02/26(Wed) 13:12:16
□URL/ http://suzuka.cool.ne.jp/orisouko/index.html
件名は此方こそ言葉が足りませんでした。

確かにご指摘の通り「普通の一般常識」と言う表現は適切でなかったのかもしれま
せん。
ただ、集いの皆さんが自分が「正しい」「これが常識よ」とする態度に
当てこすりの意味で用いたことを反省します。
此方こそ、気分を言葉足らずで申しわけありませんでした



▲[ 68 ] / ▼[ 83 ]
NO.72  Re[2]: (無題)
□投稿者/ ハル
□投稿日/ 2003/02/26(Wed) 12:26:17
>百人いれば百通りある人の感性を、「普通の一般常識」の一言でくくるには
>あまりに範囲が広すぎると思うのです。

まさにその通りですね。
だからこそ、集いの方がたもその事をもっと考えて欲しかった。
あなた方の言う提言を「マナー」などど綺麗なことばで飾って欲しくない。
と思うのですが?



▲[ 72 ] / ▼[ 99 ]
NO.83  Re[3]: (無題)
□投稿者/ いず
□投稿日/ 2003/02/26(Wed) 13:07:11
申し訳ありません。
私の言葉の少なさのせいで、多大な誤解を招いてしまいました。
私は「提言」賛同者ではありません。
むしろ、盗作問題という非常にラインの曖昧な個人差のある問題に対して、「提言」が簡
潔に出した「後発は先発の意見に従うべき」という考えには全く賛同できません。
それだからこそ、リンさんのおっしゃった「普通の一般常識」という言葉に対して疑問を
持ったのです。

自分の文面を自分で理解できるのは当たり前ですが、人が読んだ時に文面の意味をちゃん
と理解していただけるか、という点が著しく欠けておりました。
不快な思いをさせてしまい、本当に申し訳ありませんでした。



▲[ 83 ] / 返信無し
NO.99  Re[4]: (無題)
□投稿者/ ハル
□投稿日/ 2003/02/26(Wed) 13:21:43
こちらこそ…
私こそ、苛立ちが募るあまり、
感情的に書込してしまいました。

いずさん、お詫びもうしあげます。


掲示板管理者:tsudoikanrinin

- 無料掲示板作成は Principle.jp - Child Tree -
Edited by Kiryuu Web Laboratory as Child Tree K-Edittion v1.29