元のスレッド

801オリジナルサイト管理人の溜息

324 名前: <NANASHI moe="801"> 投稿日:2003/01/08(水) 12:31 ID:qnEAJaog
ちょっと、お聞きしてもいいですか?
皆様は、ご自分の書くもの、描かれるものに、
個性というものを感じておられますか?
いや、そんなに真剣にじゃなく、
マターリとお答えいただけたらと思います。


325 名前: <NANASHI moe="801"> 投稿日:2003/01/08(水) 13:40 ID:5UaQir5U
うん。私の話は独特だと思います、自分でも。読者さんにも、例え名前を伏せていても、あなたの話はわかる自信があるっていわれてます。

てゆーかどうしたの急に?


326 名前: 324 投稿日:2003/01/08(水) 14:07 ID:qnEAJaog
ああ、すみません。
理由を書きませんでしたね。
ちょっと、掲示板で、ちまたにBLサイトの溢れ返っているような状態で、
話や設定が被るのは仕方ないんじゃないかって書き込みを見まして、
そうなると、最後は個性が問題なのかなあ、とかって思ったもので。
私は、325さんとは違って、よくあるようなネタを、よくあるように書いている気がするんです。
となると、私もいずれパクリと呼ばれるのだろうかと不安になりました。
まあ、個性自体は、意識して作るものじゃないんで、だからこそ、難しいんですけどね。
どういった面で、個性って感じられるものなのかなあというお話を
聞きたかったんです。
何か、書き方が真剣になっちゃってますね。


327 名前: <NANASHI moe="801"> 投稿日:2003/01/08(水) 14:23 ID:Yp.tTce6
つい、はっとさせられたときや、何となく他にはないなーと感じたとき、
そこに作者の個性を思います。
個性って、自分では評価できないものだよね・・
他人の眼にどう映るかっていうことで、判断も他人。
没個性のひとつの要因に、同じようなものを読んで、同じようなものを
見て、っていうのがあると思うんだけど・・・
だから努めていろーんなジャンルの、いろーーんなことを吸収して
一度消化してから形にしてみると他とは少し違ってくるんじゃないのかなあ。
私は他のサイトさんの作品も、商業誌も全く読まないです。
影響が怖いってのも、理由のひとつだったり。

328 名前: <NANASHI moe="801"> 投稿日:2003/01/08(水) 14:40 ID:mWPWNGR6
パクリ疑惑を唱える人が、どこをどう読んでそう感じるかにもよりますよね。
BLにしてもそうじゃない話にしても、同じような設定の話とかは割とあると思います。
それを、どう書くか、どう表現するかが腕の見せ所なのかなぁ。
私は全くというわけではないけど、327同様、他サイトさんの作品はあまり読まないようにしています。
影響受けちゃうのも困るし、「あそことダブらないように」とかいちいち意識するのが面倒だから。


329 名前: <NANASHI moe="801"> 投稿日:2003/01/08(水) 15:00 ID:NB/yEZiw
私も同じです。
影響されてしまうのが怖くて、あまり他サイトの作品は読むことが出来ない。
意識しすぎると書くことが難しくなってしまうと思います。
だから、私は、私の書きたいことを素直に書く。
たとえそのネタが、いろんなサイトさんで使われてるマンネリなものであったとしても、自分の「好き」を書けば、それで個性になって行くんじゃないかなぁ。

330 名前: <NANASHI moe="801"> 投稿日:2003/01/08(水) 16:51 ID:Ps142VUc
正直、こう言っちゃ何だが、そもそも話や設定が被るような小説を個性的だとは思えない。
みんな考えることは一緒だね、って事でしょう?
文体や表現に個性を出せるほどの人だったら、そんなありがちな話は書かないと思うし、
例え文体などが変わってるとしても、その程度の小説を個性的とは私は思えないな。
ただ、BLって、マンネリとかも大事というか萌えに繋がるから、
こういう話や設定が被る現象が多くなるんだと思う。ハッピーエンド主義が多いのもその一つかなと。

ただ、327さんのように、他サイトや商業誌を読まないのというのは結構有効だと思う。

331 名前: <NANASHI moe="801"> 投稿日:2003/01/08(水) 18:56 ID:cF.gbAEg
おお、なんか盛り上がってる。
さすが、創作に関する話題は皆さま熱心ですね。

私はどちらかというと「こういう話は初めて読みました」
と言われるタイプなので書くときは個性を出そうと意識するよりも
読者の人に理解され共感してもらえるかどうかの方が心配です。
絵も描くのですが、そちらも独特と言われます…
そっちはかなり未熟なので他に誉めるところがないのかも知れません(笑

だから、むしろ商業誌などは良く読んで勉強しましたよ。
どういう風に書けば(描けば)読者に楽しんでもらえるかな、と言う凡例を知るために。
要はそれにのめり込まず、分析できる醒めた作り手の目を持つ事じゃないかしら。
でも、そうすると小説にしても絵にしても
感情的に楽しめなくなってしまうという、ジレンマがありますけど。

332 名前: <NANASHI moe="801"> 投稿日:2003/01/08(水) 19:35 ID:9YUsJUhQ
わたしはあえて他サイトや商業誌をよく読むよ。
そして、よくあるパターンに陥らないように設定や構成を工夫する。
以前知り合いのサイトに遊びにいったら書こうと思っていたネタやパターンの
話があってうぎゃーと思ったことがある。だけど、どうしてもそのネタが書きたくて
オリジナリティが出るように頑張ったら今まで書いた中で一番独特で評判のいいものができた。
だから、よくある安直なものにならないようにいろいろな話を読むって結構大切だと思う。

333 名前: <NANASHI moe="801"> 投稿日:2003/01/08(水) 22:13 ID:m/vsykpI
私は絵ですけど、絵サイトは文章サイトに比べると
若干狭い業界(笑)の様なので被りには多少気をつけます。
例えば金髪碧眼のキャラ絵が出てきたら
金髪碧眼は描かないようにする、だとか…。
本当は同じ様な髪型・色でも、違う人が描けば違う味が
出て良いと思うのですが、無用のトラブルを避けたい
という気持ちも…。

読者の皆さんはどの程度で「パクリ」判定をするのか知りたいです。

334 名前: 324 投稿日:2003/01/08(水) 22:28 ID:qnEAJaog
最初に個性云々を言い出した324でございます。
皆様、いろいろなお話をありがとうございます。勉強になりました。
取り組み方にも個性があるんだなあと感心いたしました。

>333
「パクリ」ではないですが、絵の盗作の場合、トレスというのが問題のようです。
絵そのものではなく、構図とかポーズをトレスして自分の絵を重ねることを指すようです。
今回、ちょっと調べて、「盗作問題検○リンク集」というところで、いいろな事例を拝見させていただきました。
小説ものは、パロディサイトの事例ですが、名前を替えただけに近いすごいものでした。

335 名前: <NANASHI moe="801"> 投稿日:2003/01/09(木) 00:40 ID:zgaST.3c
ネットでは、切ないとかストーリー重視みたいに、個性も自己申告制みたいなところもあるからね(w
そんな私は他サイトはリンク先のみ読んで、商業は読まない派。
自分の萌えを何処までも追求できるのがネット小説の良いところだと思ってるからかな。
他サイトや商業誌を読んで研究できる程スキルが無いのってもある(汗
個性や独特云々は、他サイトからのリンクの紹介文で言われることはあっても、
読者さんの感想でそう言うのは無いなー。精進せねば。。。

336 名前: <NANASHI moe="801"> 投稿日:2003/01/09(木) 01:41 ID:af4HLwnE
私は個性云々…とは関係ない話なんだけど、一方通行リンク先は
絶対に自分には書けない話を書くようなサイトばっかり集まってる。
自分に書けない話を書ける管理人さんって言うのは主にライトノベル系
じゃないお話を書く管理人さん達なんだけど、ツボにはまると話が凄く
心に響いて、管理人さんの個性を感じて、なんだかじーんてくる。
だから『リンクフリー』なんて書いてあるとついこそっとね…。(笑)

なんでだか相互リンクは揃って似た傾向にあるからなぁ…。甘々メインばっかりとか。
で、最近相互リンクはお断りするようになった。
「パクリ問題」が怖いって言うのも理由の一つであるけどね。(苦笑)

337 名前: <NANASHI moe="801"> 投稿日:2003/01/09(木) 13:46 ID:0rr5qEPE
相互リンクとパクリ疑惑をかけられる事にはあまり関連ないような気がするけど。
相互リンク→お友達(知り合い)→知っていてパクったに違いない(確信犯)
っていう感じ?
でも、パクリ疑惑を掛けられ時にいくら知らなかった。読んだことないと
いっても疑った人たちは納得しないんじゃないかな。それこそ向こうのBBS
に出入りしているのを見たとかいろいろ言い始めるだろうし。
パクリ疑惑を掛けられるのが怖いと消極的になるより、誰も書いたことが
ないような独創的で面白いもの。○○さんらしいねと言われる話を書こうと
考えたほうがいいと思う。


338 名前: <NANASHI moe="801"> 投稿日:2003/01/09(木) 14:34 ID:heh5gNtA
オリジナルサイトって自分でいってる私達は、
オリジナリティが命だよ。(笑)
「ありきたりにはならないぞ」って、
そういう気持ちはあったほうがいいと思う。
自分だけにしか書けない、描けないものを、
頑張って追求していこうね、お互いに。

339 名前: <NANASHI moe="801"> 投稿日:2003/01/09(木) 14:40 ID:oLtxDEgE
自分だけにしか書けない、描けないものを、
頑張って追求していこうね、お互いに。

ってすごい身に染みる言葉だ…サイト運営上の座右の銘にするよ。
感想来なくてへこんでたけど、がんばろうって思いました。

340 名前: <NANASHI moe="801"> 投稿日:2003/01/11(土) 20:06 ID:G9T7sXXA
「お互いのオリジナリティを尊重します」っていう
サイト(集まり?)が出来ましたね。
でも、ストーリーの重複って、判断が難しい気がする…。
身内や熱狂的ファンから見れば「パクリ!」って思っていても
第3者からは「それほどでも…?」って感じたり。
でも、当事者同士がなんらかを話あうってのはいい事なのかな。
管理人である皆さんはどう思いましたか?

341 名前: <NANASHI moe="801"> 投稿日:2003/01/11(土) 21:12 ID:bb6jpTt.
自分がパクリ問題に巻き込まれたときのことを考えてしまった…
ひとりぼっちのピコサイト。

342 名前: <NANASHI moe="801"> 投稿日:2003/01/11(土) 21:23 ID:Id4lq.XA
>341
私もそれを考えましたですよ。同じく仲良しのいないピコサイト。

>340
第三者ってどうやって認定するんでしょうね?
どうしたって私情の絡むファンじゃないって一体どうやって?
それからどこがどうなるとパクリって見本とか、ガイドラインとか
示してくれないと賛同はできないかなあ。
ホントに読んでなくて疑惑をもたれた場合でも、先発の意見に従って
作品を下げたりしなきゃなんないんでしょう?
頑張って書いたものには愛着があるしなあ。
悪くないと思ったら死んでも謝るのは御免なほうだし。
読者の円満とか管理人との交流とかより、そっちのが大切かも。
・・にしてもオリジナリティ(独創性)がある同志なら
こんな問題は起こらない気もしたり・・

343 名前: <NANASHI moe="801"> 投稿日:2003/01/11(土) 21:29 ID:Id4lq.XA
多くの第三者というものの基準の数、先発という取り決め方、
そこら辺を煮詰めないと、ただの叩きになる気もします。
多くのと言われても、読者が多いサイトなら、自然と多いんじゃないんでしょうか。
先発というのは、Web上に発表した日時のことなんでしょうか。
書いて直ぐアップする人ばかりじゃないと思うのですが。
被ったと言われる三作め。
あれを基準に考えるのでしたら、私はそこら中の小説を読み漁らないと
ならない気がします。そこら辺の事情としては、相互リンクが
関わってくるんでしょうが。
必要な動きなのだと思いますが、難しいです。


344 名前: <NANASHI moe="801"> 投稿日:2003/01/11(土) 22:18 ID:g7FdjVNw
パクリ問題では、ストーリーが重複しているだけでは判断が難しいと
よく言われますけど、それはパクられ側のストーリーそのものが
「誰でも考え付く話だ」ということにはならないでしょうか。
細かい設定まで同じというなら話は別ですけど…

345 名前: <NANASHI moe="801"> 投稿日:2003/01/11(土) 22:44 ID:Fc4is5Xc
仮にピコサイトが先発で大手が後発だったとする。
読者が少ないことで先発だと証明できなかった場合はどうするんでしょうね?

私も342さんに近い考えかも。
自分に疚しい事が無くて、間違ってないと思ったら絶対に謝りたくない。
上でも上げられているように第三者の基準も分からない。
熱狂的信者の多い老舗大手サイトなんてその「第三者」を山ほど抱えてるだろうし(苦笑)
言い方きついかもしれないけど、大手や老舗サイトに優しい、逆を突けばピコサイトや新規参入サイトには厳しい提言だと思った。

ウチはピコサイトなので、あの提言は怖いなあと思ったよ。
奇を衒った設定の小説しか怖くて書けないよなあ、って(苦笑)

346 名前: <NANASHI moe="801"> 投稿日:2003/01/11(土) 23:04 ID:4riRy1To
私も、あそこの提言は、何だかなーと思ったよ。
みんながみんな、更新履歴をつけてるわけじゃないし、いつから書いてるかなんて証明できない。
あそこに賛同できる人って、「自分はパクられ側にはならない」って自信があるのかなあ。

347 名前: <NANASHI moe="801"> 投稿日:2003/01/11(土) 23:44 ID:Id4lq.XA
パクリ問題が起こったときの為に更新履歴はサイト開設当時から完璧につけている。
長くやってるとズラズラ連なってきてうざいけどやっぱり外せない。
ピコなだけに大手から言われたときに反論できるものは残しておきたいから。

ところでその話題の集まり、未だに見つけられません…
ヒントプリーズ

348 名前: <NANASHI moe="801"> 投稿日:2003/01/11(土) 23:51 ID:7b.GalM.
不幸にして類似問題にぶち当たった時にはちゃんと話し合いをしましょうっていうのをメインにしてるんじゃないのかな?
話し合わないで裏で中傷合戦して、挙句サイト閉鎖って話もあるみたいだし。
基準やらなんやらの詰めは甘いと思うけど、そんなもん、当事者の良識にゆだねるべきだろうし。
逆にいうと、そんなもんまで教えてもらえんと動けんのか、って思う。良識に大手もピコもないっしょ。(と期待)うーん、良識か。私も曖昧だぞ。
全部賛同とは言わないけど、考えるきっかけも与えてもらったことだし、何もない状態からひとつの案を出してきたと思えばまあまあ評価。
自分にあんなことをやれと言われても出来ないからね〜。



349 名前: 名無しさん 投稿日:2003/01/11(土) 23:56 ID:c4oJzkjk
同じくちんまりとやってるものです。
検証はともかく、熱烈なファンが一番怖いと思います。
こんなとき仲良しがいないことを寂しく思うって… 変ですね。

やましいところもありませんが、疲れているときにこういうのをみると
面倒なことがあるまえに閉鎖してしまおうかなー、と思います。

ついつい弱腰で逃げ腰に… 

350 名前: <NANASHI moe="801"> 投稿日:2003/01/11(土) 23:57 ID:NSGdfqJQ
設定がかぶるっていうことも、よくあるってことを踏まえたうえでの提言だと思いますよ
設定が同じでも、そのひとが書いたっていう独自性がある場合と、いかにも借り物ですって場合とあると思います。
相互リンクだから、相手のサイト全部読んでいるっていうものでもないしね。
それに、当事者同士の話しあいをしましょうって言っている。
そのなかで、後発がさげるっていう手法もあるよっていうだけの話。
改定や注意書きですむんだったら、それでもよしとしていますよ。


351 名前: <NANASHI moe="801"> 投稿日:2003/01/12(日) 00:04 ID:4riRy1To
>改定や注意書きですむんだったら、それでもよしとしていますよ。
後発だからって理由で、パクってもいないのに、改定したり注意書き書いたりしなきゃいけないの?
それもおかしい話じゃない?

352 名前: <NANASHI moe="801"> 投稿日:2003/01/12(日) 00:30 ID:zJz1NtLc
そもそも当事者(の一方)に良識がなく話し合いに応じないから、集まり(サイト)を立ち上げるまでに至ったんだよね?ここでまた良識ある人だけが曖昧な基準で集まっても、似た問題は起こるんじゃないの?
パクリ問題を発生を少なくする為には、問題の本質を考えるべきだと思うけど。サイト閉鎖や断筆に言及する前に目を向けるべきは、やはり本当にパクリなのかどうか?誰がそれを公平に判断するのか?ってことに尽きるんでは?
その辺の基準が曖昧なのに、「後発がさげるっていう手法もある」「改定や注意書きですむんだったら、それでもよし」って、なんなんだ??何様?と思いたくなってしまうよ。
具体的には、管理人の組合みたいなのを作って、パクリの基準を決めて、当事者以外のボランティア管理人が持ち回りで判定役を引き受けるとかしないと、多くのサイトの賛同は難しいと思うけどね。
言いたいのは、本当にパクリなのかの判断が最も大切で最も難しいということです。オリジナルを名乗るぐらいだから作品への思い入れは少なからずあるはず。そこを大切にしないと・・



353 名前: <NANASHI moe="801"> 投稿日:2003/01/12(日) 02:26 ID:GxsSpVCY
誰かがぱくりと認定するとか、そういう話になるほうが、なにさまって感じだと思いますよ。
だって、誰がそんなこと認定する権限があるの? そんなことをするひとがいたら、それこそその相手に、みんな反感を抱くのでは?
それで、具体的に、もしあなたがぱくり疑惑を受けたとして、
その認定人に、あなたのはぱくりですといわれて、はいそうですねと引き下がれるのか。
剽窃問題は、ものすごく微妙だから、そう簡単に言及できない。
だけど、中傷合戦で傷ついているひとがいるから、そうなるまえに、なんとかしようよってだけの話で、
なにも、オリジナルサイト全部がこれにしたがわなくてはいけないわけではないですし。
いやなら、私はいやで、すむのであって。
その場合、ご自分が、被害者や、あるいは周囲に加害者と言われたときは、
ご自分で対処なさればいいだけです。

もちろん、あのサイトだって、賛同したからといって介入するわけではない。
介入するほうが、驕りだと思いますが。

354 名前: <NANASHI moe="801"> 投稿日:2003/01/12(日) 02:30 ID:GxsSpVCY
それで、ボランティアの管理人というのがあったほうがいいと思うならば、あなたがなさったらいいかがでしょうか?
提案なさった本人がなさるのが一番ですね。

355 名前: 347 投稿日:2003/01/12(日) 02:55 ID:zJz1NtLc
自力で見つけて読んできました。

怖くて何も書けなくなりそう。
後発は諦めろってことでしょ?
広いネットの中にはもうすでに存在してるかも…と思ったら
自分で思いついた話も書けなくなる。
こんな登場人物がどこかにいるんじゃないか?とか、
こんな展開がどこかにあるんじゃないか?とか気になってしまう。
自分なりにオリジナリティはある程度出しているけどBLのお約束を踏むこともあるし。

判断基準も何もない中で後発は諦めろばかり言われても賛同はできない。

356 名前: まったりしたいヘタレ管理人 投稿日:2003/01/12(日) 03:49 ID:b7DgNiyQ
議論が白熱しているところすみませんが、なんか微妙にスレ目的と外れた内容で盛り上がってる気がするんですが…。

ここで件の集まりに対して物申す必要なんてないんじゃないでしょうか?
賛同する人は賛同者としてあそこへ名を連ねればいいし、反対の人はそうしなければいい。
それだけのことだと思うんですが…。

ちょっと雰囲気がとげとげしくなってしまっていて哀しいです。
まだ言い足りないという方は他に独立したスレを立ててみてもいいのでは?

357 名前: <NANASHI moe="801"> 投稿日:2003/01/12(日) 14:26 ID:???
なんか、白熱してますね…。
ところで。
JINのランキングシステムってどうなっているんでしょうか?
ランクインしたサイトが数日ランクインされなくなるのはわかるのですが
その基準がさっぱり……なもので。摩訶不思議ランキング。

358 名前: <NANASHI moe="801"> 投稿日:2003/01/12(日) 15:22 ID:bHNVrFpM
でも見飽きたサイトばかりが並ぶ他のランキングと比べたらお役だちだ思う

359 名前: <NANASHI moe="801"> 投稿日:2003/01/12(日) 15:27 ID:???
>358
確かに。
B-Paraなんて全然変動ないよね。

360 名前: <NANASHI moe="801"> 投稿日:2003/01/12(日) 15:31 ID:???
359ッス。
ごめん。B-Paraもちょっとは変動あるみたいだね。(w

361 名前: <NANASHI moe="801"> 投稿日:2003/01/12(日) 17:57 ID:Sg74WVQo
例のサイト見てきましたけど
Aの謝罪を勝ち取りたいという考えに賛同して欲しい
っていうのが趣旨の様に見えました。

ある日あの定型文のメールがきたらどうしよう(w

362 名前: <NANASHI moe="801"> 投稿日:2003/01/12(日) 19:06 ID:utL8ScvE
>361
私もそう思った。オリジナリティについてなんてなんにも考えてないよね。
あのメール…来たら胃が痛くなりそう。勘弁してくれ。

ところで、新しく『オリジナリティについて』ってスレが出来てるから
>361さんもこっちにおいで。


戻る
DAT2HTML 0.26 Converted.