元のスレッド

製作掲示板ロビー

1 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/01/24(金) 17:35
製作掲示板のロビーです。
新スレッドの報告や雑談や相談、
スレを立てるまでもない質問などはこちらでどうぞ。

2 名前: 現場監督 投稿日: 2003/01/24(金) 17:37
お疲れ様です。テーマ毎にスレをたてることにしようと思います。

3 名前: 875 投稿日: 2003/01/24(金) 17:40
まず、如何したらいいのかな?
良ければ著作権関係を引き受けたいけど。
如何でしょ。

4 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/01/24(金) 17:40
名乗りをあげたスレ担当がまずはコピペですね?

5 名前: 875 投稿日: 2003/01/24(金) 17:42
うん。
漏れがあったら補佐して欲しいけど。
取り敢えず。
コピペしていく。

6 名前: 875 投稿日: 2003/01/24(金) 17:44
ところで現場監督
スレは勝手に立てていいの?

7 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/01/24(金) 17:46
乙です。

>3
よろしくお願いします。
>4
スレ立ては現場監督さんがやったほうがよろしいのでは?
混乱がなくなるし。

8 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/01/24(金) 17:46
是非875さんにはソレをお願いしたいです。
私は・・・どれでもイイけど、取りあえず・・・6でいいですか?
自分の意見入ってるし(w
30分ほどしてから作業はじめます。

9 名前: 7 投稿日: 2003/01/24(金) 17:49
スマソ!>4ではなく>6
あと

>939
>可能なら、提言サイトの内容に関して自分の意見を載せてるサイトのリンクが欲しい。
>賛同者の賛同理由とか知りたいし、アンチがいるならその理由も。
>リンク集が無理なら、「○○(サイト名)の△△日付の日記にコメントがあります」
>とかの紹介でもいいから。
これは発言しているサイト本人さんの許可を貰ったほうがよいでしょう。
でもサイト名がでると第三者的な目がなくなる可能性が高いので
どちらかというと匿名意見のほうがいいとは思う。

10 名前: 875 投稿日: 2003/01/24(金) 17:50
>乙さん
了解、スレ立ては現場監督ですね。

私は著作権をまとめます。
此方の言い分とアチラの言い分、分けるようにしてみます。

悠です。
皆さん宜しく。

11 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/01/24(金) 17:50
「ここが変だよ!提言原文」スレも欲しいな。
原文の引用は慣例にしたがって引用元を示して引用すればいいし。

12 名前: 現場監督 投稿日: 2003/01/24(金) 17:52
作業遅れてすみません。これから各スレをたてます!

13 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/01/24(金) 17:56
あと、942に連動するかもなんですけど、
制作過程がオープンっていうの、どうなんでしょう?
チャチャも入って荒れるんじゃないでしょうか?
叩き台の段階のものが目に触れるとそれこそ誤解されるだろうし。

14 名前: 13 投稿日: 2003/01/24(金) 17:57
8=13です。

15 名前: 現場監督 投稿日: 2003/01/24(金) 17:57
そうですね。とりあえず製作過程はサイトからリンクをはずそうと
思います。
ココは一応カテゴリ非表示に設定は変更しました!

16 名前: 現場監督 投稿日: 2003/01/24(金) 18:08
とりあえずサイト名なのですが
「ココがヘンだよ提言サイト」だとアチラさんを
また怒らせると思いますので、なんかいい案ないですかねえ。

オリジナリティについて考える

にしますか。

17 名前: 875 投稿日: 2003/01/24(金) 18:10
質問
元のスレのレス番号も書いたほうがいいの?
そのほうが、漏れを見つけやすい?

18 名前: 現場監督 投稿日: 2003/01/24(金) 18:12
見つけやすい(w
そうかもしれないですね。
一応今元スレのリンクを貼るのでお待ちを。

19 名前: 現場監督 投稿日: 2003/01/24(金) 18:19
http://mypage.naver.co.jp/original/log.htm

をアップしました。

20 名前:投稿日: 2003/01/24(金) 18:27
現場監督

著作権、こんな感じでコピペ繰り返してるけどいい?

21 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/01/24(金) 18:33
>19
溜息スレにも、一部そこの前身があるよ〜?

22 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/01/24(金) 18:38
現場監督、メチャ忙しいと思うけどごめんね。
みんな?
今、ここ成立の目的について、摺り合わせしなおすことになっています。
私はあっちの952です。

23 名前: 現場監督 投稿日: 2003/01/24(金) 18:45
すみませんフッカツです。
いやーアッチではなんだか…疲れました。
この程度で疲れていてはいけないのですが
なぜにああもケンケンしてるんだろう…。
もしや…いえなんでもありません。独り言です。

>>20 OKです。
ため息スレからも抜粋します。もう少々お待ちを。

24 名前: 22 投稿日: 2003/01/24(金) 18:50
>23
ごめん・・・ケンケンしてた?
現場監督が今大変なのは良くわかってるよ。
でも、大事だと思ったから真面目に言ってただけなんだけど・・・。

25 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/01/24(金) 18:51
>23
ケンケンしてるのは、多分、特定の個人サイトを扱うからだよ。
それぐらいの覚悟を持ってやることは大事。

26 名前: 現場監督 投稿日: 2003/01/24(金) 18:51
>>24
あ、前952さんは全然大丈夫ですよ。
なんか雲行きが悪くなってたのでちょっとビクビクしてました。
力量かあ…困っちゃうな。プレッシャーかけられても。

27 名前: 現場監督 投稿日: 2003/01/24(金) 18:53
でもがんがります。

28 名前:投稿日: 2003/01/24(金) 18:57
あっち、読んできたよ。
お疲れだったね、現場監督。

>22
考える場を提供したいんだけどね、私としてはさ。
皆で仲良くね。
きっかけは提言の集いだけど、それを踏み台って言うか
軽〜くかわして、いければいいんじゃないの?

ところで、私時差のあるとこに住んでいていま朝4時です。
もう少しでエネルギーが切れます。
連絡切れたら、死んだと思ってvv
復活してくるから許してね。

29 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/01/24(金) 19:06
>26-27
がんがれよ。
実は870=916=945だからなw
ホンマもんのアオラータンがきてもがんがってね。

30 名前: 22 投稿日: 2003/01/24(金) 19:26
>28
そう、軽〜く、気楽〜に・・・でも実は中身アリがカッコイイから希望。
私もそう>考える場(とか材料提供)
お疲れさま〜。
>29
ありゃ?(w

パン買ってきたからこれから担当部分にかかります。

31 名前: 22 投稿日: 2003/01/24(金) 19:31
桃BBSから何も見えなくできないの?
なんかアップされてて驚いたよ?
>971の感想はもっともだよ?

32 名前: 22 投稿日: 2003/01/24(金) 19:34
うだうだごめん。
あの・・・出来たものはいったいどこにどうするの?

33 名前: 現場監督 投稿日: 2003/01/24(金) 19:38
ここにコピペしていただければ結構です。

>>22 何も見えなく??

34 名前:投稿日: 2003/01/24(金) 19:41
現場監督
取り敢えず担当部分のコピペ終了。
それとね、提言サイトに対抗してってそうなんだけどさ、
意見を言っていいと思うわけ。
そしてね、私達はこう考えるけど、如何かな?って
読んだ人の意見も書き込める…ゲストブックでも掲示板でもレスつけると
揉めるかな?
を設置するのが大事だと思う。

こうしようよ、とか、こうしなさいってことじゃなくてね。

では、またのちほど。
おやすみなさい。

35 名前: 22 投稿日: 2003/01/24(金) 19:44
あ、いや、最終的にどうするの? って意味。
桃BBSからリンクでトップにいったら、
もういろいろアップされてたみたいだから驚いたって意味。
違う?

で、本当にごめんなさい。
971の感想について、考える時間をください。
とりあえず担当の作業はやります。

36 名前: 現場監督 投稿日: 2003/01/24(金) 19:51
自分もそう思います>>34
意見を述べてもいいと思う。
でもそこまでしなくてもいい、という意見もある。
それでちょっとどうしようかと、言いだしっぺのくせに
悩んでしまいました。

>>22 あ、トップくらいしかできてないです。
リンク先にはまだとべないですよ。
アップ作業は全然してないです。

37 名前: 現場監督 投稿日: 2003/01/24(金) 19:51
>>34 申し遅れました。ありがとうございます、おつかれさまでした!

38 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/01/24(金) 21:45
>現場監督
カテゴリ非表示に設定は変更したんですよね?
ごめんね、私良く分からないんですけど、あっちの926.941のリンクから
普通にここにこれて、普通に見られて、カキコもできるんだけど、
それって心配ナイってこと?

39 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/01/25(土) 02:46
>38
現場監督さんじゃないけど
カテゴリ非表示というのは、
ここの鯖にある掲示板一覧みたいなところに乗らないようにしていることだと思う。
リンクをはられた場合は、そこを辿って誰でも来れるはずだよ(アク禁されないかぎり)

40 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/01/25(土) 02:48
ごめん、悪いんだけどここ画面暗くてちょい見にくい。
もうちょっと明るくできないかな?
文句タレでスマソ。

41 名前: 38 投稿日: 2003/01/25(土) 03:28
2.4取りあえず抜き出しコピペしました。
HNなんか別ですけど。

>39 そうなんですか、どうも。
>現場監督 
あ、じゃあ制作過程は公開ってことになりますけど、いいんでしょうか?

42 名前: 現場監督 投稿日: 2003/01/25(土) 08:05
>>41
まあ仕方がないですね ミスりました。スミマセン。

>>40 あ、そっすか?変えます。

43 名前: 現場監督 投稿日: 2003/01/25(土) 08:07
変更しますた。

44 名前:投稿日: 2003/01/25(土) 11:46
皆さん、復活してきました。
悠です。

え〜っと、色々考えてきたんですが、取り敢えず、この会というか
サイトの名前とスタンスを決めないことにはちょっとこの先の動きが
きついと思うんですが、如何でしょ。

45 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/01/25(土) 12:11
悠さんおはようございます。
チョーとさあの2つでスレコピペしたものです。
現場監督にはメールしたのですが、どうも私は監督とはスタンスがかなり違うようです。
私はアンチは嫌ですし、またその部分は個人として対峙してますから必要もないんです。
ですから申し訳ないのですが、いったん距離をおきたいと思います。
でないと、かえって足をひっぱることになると思いますし。

46 名前:投稿日: 2003/01/25(土) 12:43
>45
そうなの?
取り敢えず、穏当そうな経過と設立文を次のスレ番号からあげていくから
それぞれの意見を言ってみて。
無理に意見を統一する必要はないし、実際色々な意見があるほうが
バランスが取れていいと思うけど、どうかな?

47 名前: 45 投稿日: 2003/01/25(土) 12:44
補足;
アンチが嫌というのは、反同盟のサイトとして同盟に反駁するんじゃなくて、
アンチテーゼとなり得るまったく別のもの(あれに捕われないですむ考える場)をだして見せる……
そういうスタンスが良いと思っているという意味です。
それでは。

48 名前:投稿日: 2003/01/25(土) 12:53
経過と会の目的1

今年(2003年)の1月にある『集い』がオリジュネに出来ました。
その『集い』の設立経過及び提言に????をもった
他のオリジュネサイトの管理人(絵描きさんや字書きさん)達や
読者が某掲示板で色々不安や矛盾だと感じたことを喧々諤々と論議していた
ときに『提言サイト』に対抗するサイトをつくろうって話になりました。

それがこのサイトの誕生の瞬間です。
ただ、様々な考えの人がいます。
積極的に『提言サイト』を解散にもっていきたい人。
真剣に『オリジナリティ』について考えたい人。

どんな考えを持っていたとしても、人を傷つけたい人は
いないと思います。中傷はしたくありません。
このサイトの目的としては
『オリジナリティ』を考えていく。
漠然としていますが多角的に考えていければと思っています。

49 名前:投稿日: 2003/01/25(土) 12:56
経過と会の目的2

だから、真の目的は考える場のていきょうです。
その過程の中では『提言サイト』に対して苦言を提言することにも
なると予想します。
中には、不快に感じる方もいるかもしれません。

その時は、掲示板で発言してください。
決して閉鎖した環境で考えて生きたいわけではないので。

50 名前:投稿日: 2003/01/25(土) 13:16
経過と会の目的3

ネットで作品(イラスト、テキスト)を公開しているとどうしても避けて通れない
『パクリ』や『著作権』についても素人ながらまとめています。
粗があるかもしれません。突っ込んでいただいてよいと思います。
このサイトでの『話し合い』と『材料』を元にそれぞれのお考えをまとめていただければ
幸いです。

どこにも常に『これが最高かつ最善の方法』など存在しないのですから。

51 名前:投稿日: 2003/01/25(土) 13:23
そして誰もいなくなった?

どうしたのかな?
お〜い!!現場監督〜〜。
疲れちゃったの?戻ってきてよ。たぶん二人しかいないみたいだよ。

52 名前:投稿日: 2003/01/25(土) 13:28
まだ本当に、どうなるのか見えていません。
だから意見を言っていただければ反映されます。
それに、アンチ提言サイトであることだけを目指してはいない
つもりです、少なくても私は。
一言で言えば、考える場を提供したい。
この掲示板でも足りるじゃない、という方もいますが
スレも2になるほどの書き込みがありますし、今回のことで読み直してみると
意見もかなりループしています。
そこである程度のカテゴリーに分けてまとめてみては如何だろうか
その上で、意見を交換して各自の考えを持っていただければ
いいのではないかと思っています。
提言サイトのようなデフォルトを作って広める気持ちはありませんが
こんなサイトがあるよ、とは知っていただきたいたいので
出来ればバナーぐらいは用意したいなと、私は考えます。
また、匿名の危険性も考えますが匿名だからこそ安心して
本音の意見交換も出来るのではないかと考えたりもします。
インパクトは余り考えていません。
それより、トラブルの回避に注意を払っていきたいです。

53 名前: さあ 投稿日: 2003/01/25(土) 13:29
いや、一応心配で来てはみたんだけど、
私が何か言うと現場監督が疲れちゃうと思うんだってば(汗)

54 名前:投稿日: 2003/01/25(土) 13:51
さあさん、お帰り。淋しかったよ。
なんかあったの?
現場監督、桃板で集中砲火浴びてたかね。
泣いてないといいけど…。

55 名前: さあ 投稿日: 2003/01/25(土) 13:59
こんな雑談してもいいのかな?
悠さん、アッチのヤツ読んだ。
いや・・・監督マジでしんどいと思うんだ・・・。
集中砲火はあびるは(まあ、これは当たり前)私はなんだか訳わかんない反対意見いうはで。

56 名前:投稿日: 2003/01/25(土) 14:03
48,49,50の文章は推敲もしていないしいい加減なんだけど、
これを土台に考えてみたら如何だろう。
それでね、『提言サイト』の現在の文章と2月20日以降の文章にリンクを貼っておく。
参考までにご覧になりたい方はどうぞって感じかな?
それと桃板にもリンクを貼っておいていいと思うよ。

こんなもんでどうですか?

57 名前: 現場監督 投稿日: 2003/01/25(土) 14:04
戻ってきました。
はい集中砲火ですね。
まあ世の中たくさんの人間がいるし、
それぞれの考えがあるので致し方ないと思います。
いちいち意気消沈まではしませんが、
はぁ〜と疲れますがw

スミマセン、ずっとPCに向かってられないので
(家族の世話もあるのでw)
オチる時間も多々あるです。ご容赦を。

58 名前: 現場監督 投稿日: 2003/01/25(土) 14:07
48.49.50の文章イイですね!!
これ、ちょっと修正、もしくはそのまんま
トップに貼ります。

しかし協力者少ないですね。
やはり行過ぎたのだろうか。。。。

59 名前:投稿日: 2003/01/25(土) 14:08
さあさん、あっちで現場監督復活してた。
うん、読んできたよ。
雑談も必要だよ。それでね、まったり行こうよ。
焦る必要もないし。

60 名前: さあ 投稿日: 2003/01/25(土) 14:10
あ、現場監督おはよ〜
昨日のメールで更に疲れさせてごめんね?
でも、そういうことなんだ・・・。
気持ちはもちろんアンチ、でも方法は同盟にはあからさまには触れないで別の方向からいく。
なぜかというと、同盟がもしもなくなっても、
ずっと「オリジナリティーについて考える場(トラブルの時に考える支えになるような)」はあるといいと思うから。
っていうのが私だから、そこが根本から違うので、邪魔になると思う。

61 名前:投稿日: 2003/01/25(土) 14:12
>58
被った、スマソ。

>48.49.50の文章イイですね!!
>これ、ちょっと修正、もしくはそのまんま
>トップに貼ります。
ところで、このままじゃ恥ずかしいからちょっと待ってよ。
私は字書きの端くれさ。

協力者はね、時間がかかるし、このサイトのスタンスがはっきりしないうちは
様子を見ようって言う人がいると思うよ。
仕方がないよ。
地道にいこうね。

62 名前:投稿日: 2003/01/25(土) 14:14
>60
さあさん、私もそのほうがいいな。
現場監督の気持ちも判るけど、感情を前面に出すより
待ったりね。
如何だろう。

63 名前: 現場監督 投稿日: 2003/01/25(土) 14:18
すみません。提言サイトにメールを送っていた方から
自分あてにメールを頂きました。

提言を唯一の正しい解決法のデフォとして
絶対に他人に押し付けない。

そして、そのことを誰にでも分かるように明記する。

ことに提言側で了解したそうです。

たくさんある解決方法の中の手段として1つ、という
ことらしいです。

それならば自分としては「まあヘンだな、とは
思うけど強制されなければいいよ」です。

確かにああいった「提言サイト」が存在して
バナーをべたべた貼ることについて「圧力」めいた
印象もあるので、その言葉にどんだけの影響力が
あるのかは不明ですが

自分の目的としては、「提言サイトをつぶす」ことでは
ないので。
強制されないのであれば、納得がいくなと
思いはじめました。

ちょっと考えてきます。。。

64 名前: さあ 投稿日: 2003/01/25(土) 14:20
もう同盟にバレても自己責任とるからそれでイイや。
ここものぞかれてると思うけどそれでもイイや。
現場監督、それ私だし?(笑)>メール

65 名前: さあ 投稿日: 2003/01/25(土) 14:24
個人的に最低限のとこをまず了承させたかったんだ。
提言そのものにもちろん疑問がいっぱいだけど、
変な意見でも意見をいうのは自由だしね?
押し付けないってことにしてもらって、そしたらアッチを攻撃するより
「こういう考えど〜?これ使って考えてみたらど〜?」っていうのがイイかと。

66 名前:投稿日: 2003/01/25(土) 14:25
サイト名もオリジナリティについて考えるはサブに持ってきて

サイト管理人の(憩い庭園、駆け込み寺…)

とかにしてみたら如何だろう?

67 名前: さあ 投稿日: 2003/01/25(土) 14:27
パクパクレスキューは?(笑)

冗談だし

68 名前:投稿日: 2003/01/25(土) 14:33
>64
>現場監督、それ私だし?(笑)>メール

???意味不明??
まぁいいや。

『レスキューレンジャー?現場監督!』

ゴメンふざけすぎ。

69 名前: さあ 投稿日: 2003/01/25(土) 14:42
悠さん、
前スレ667=668(現スレ14)も監督にそのメールを送ったのも、私だよん♪
って意味。

70 名前: さあ 投稿日: 2003/01/25(土) 14:48
で、監督の考えがまとまるのを待ちますか?

私はね?875でだしてくれたあの著作権に関するアレ。
あれを考えのベースに置いて進めていけば、
ことが起きた時にどう考えるかとか、どうするのかとかがシンプルにでてくるような気がしてる。

71 名前: さあ 投稿日: 2003/01/25(土) 18:57
悠さんがだしてくれた「経過」なんだけど、
フレーズはイイなと思うところがいっぱいあるけど、
やっぱ同盟のことは私はなくてもいいんじゃないかと思ってしまうな。
どうだろ?

72 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/01/25(土) 19:43
コピペお手伝いしたいのですが、
今手がけているスレは重複防止のために
コピぺしないほうがいいですか?
やれることがあれば言ってください。
あと、コテにしたほうがいいのかな。

73 名前: さあ 投稿日: 2003/01/25(土) 19:51
>72
こんにちは。
6.8のどちらかいかがですか?
コテはテキトーにつけられたらいいと思いますよ?

74 名前: 72=波 投稿日: 2003/01/25(土) 19:56
>73
こんにちは。とりあえず6からいきます。
コテは波にします。みなさんよろしくお願いします。

75 名前: さあ 投稿日: 2003/01/25(土) 22:08
間違った!
70で書いた875って・・・875が886で書いてくれたことの間違い。
どうせ物事の前提にするなら、同盟の「先に書いた方に」じゃなくて
あっちのほうが「お互いのオリジナリティーを尊重」にピッタンコ。

76 名前: さあ 投稿日: 2003/01/25(土) 22:16
で、とりあえず手持ちを少し・・・二次著作物について
http://www2s.biglobe.ne.jp/~tetsu/plaw_2nd.html

http://www.ayumu-iijima.com/materials/materials_parody.htm

77 名前: さあ 投稿日: 2003/01/25(土) 22:17
ひとりでスレ消費ごめん・・・。
↑は誤爆

78 名前:投稿日: 2003/01/26(日) 00:17
あっ!
鯖、復活してる。
昨日おちてなかった?
それで諦めたんだ私。

え〜と
>71 
さあさんの考えも少しクリアーに書いてくれると嬉しい。
アレは敲き台。あれに足したりけずったりしてくれればうれしいっす。

79 名前:投稿日: 2003/01/26(日) 00:29
パクリ騒動だって、パクラーとパクラレの性格や極悪さ(どんな表現だ)
によって対処の仕方が違うでしょ。
だから、『提言』は無理だと思うし、ガイドラインの作製も困難。
考える情報と、意見交換の場を提供するから自分の頭で考えて
自分で論理武装をして、火の粉は自分で払って欲しい。
掲示板で相談するのはOKだけど、解決に立ち向かうのは自分。
自己責任でネット活動はして欲しい。
サポートサイトとして使って欲しいと思っているけど…。

80 名前: さあ 投稿日: 2003/01/26(日) 00:33
あ、悠さんおはよ〜?
なんかなかなか入れなかったよね?>サーバー
じゃあ、経過(というか前文?)について、自分なりのだしてみるね? 
アレを下敷きに。
明日になるけど。文下手だけど。

81 名前:投稿日: 2003/01/26(日) 00:42
さあさん、おはよ〜。
私も監督にメールしたんだ。ここで連絡取れないときように
メアド取ったから。
さあさんと連絡も取りたかったし…。

昨日みたいに夜中の12時に鯖落ちてたら、私は寝る。
でもそれを伝える手段もないかたったから、
メールしたけど、読んでないみたいだ。

現場監督、主婦みたいだから週末忙しいのかもね。

>80
自分で書いてくれてもいいし、
変だと思うところをこうやってレス方式で
書いて自分の意見を書いてくれてもいいよ。
それはさあさんに任せるね。

82 名前: さあ 投稿日: 2003/01/26(日) 00:45
>79にはほぼ同意なんだけど、ひとつだけ確認。
意見交換の場(BBS?)は、別に誰かが決まってレスするとかじゃなくて、
書きたい人が匿名で書くって感じがいいと思うんだけど、
そういうのを想定してるのかな?

83 名前: さあ 投稿日: 2003/01/26(日) 00:50
じゃあお使いだてして悪いけど、現場監督に
私のメルアドを悠さんに送るようにお願いしとくね?
HNはどうしよう?ここの使う?

84 名前:投稿日: 2003/01/26(日) 00:52
>82
そう、某掲示板方式。ただ、管理人として削除権は持っていないと荒れるから。
ネットは自分の責任で行動して欲しいから、押し付けもしない代わりに
○○さんがこういってました〜も避けたい。
だから、匿名。もしくはこのサイト内だけのコテハンでいいと思う。

85 名前:投稿日: 2003/01/26(日) 00:55
>83
HNはどれでもいいよ。
私はこのサイト用に悠を使うことにしたから。
めあども you_sanja で取ったし。

86 名前: さあ 投稿日: 2003/01/26(日) 01:01
>84了解!
>85も了解!
じゃあこれで今日は落ちます。ま、ボチボチいこ〜?
じゃあまたです。

波さんもお疲れさまでした。

87 名前:投稿日: 2003/01/26(日) 01:05
サイトの目的として79をメインに持ってきて出来た経過として48〜50を
まとめてみる?
私がこれに多少拘るのはね、提言サイトにって言うより、無責任な魚ッチさんたちに
〜らしいよ。とか、〜が目的なんだって。とか言われる噂が怖いから。
キチンとスタンスを表明したい。そのためには提言サイトに対する立場から生まれたこと
でも、アンチといわれる立場ではないと思うこと。
サイトA〜Eまでの騒動は例として各カテゴリーで出てくるかもしれないけど
経過や目的では出さない。
リンクを桃板だけでも良いかとも思う。

どうかな?

88 名前: さあ 投稿日: 2003/01/26(日) 01:27
>87
ちょっと考えさせて? 気持ちは一緒だから。
そして、『そのためには提言サイトに対する立場から生まれたこと
でも、アンチといわれる立場ではない』
を誤解されないように、慎重に練った方がいいと思うし?

89 名前:投稿日: 2003/01/26(日) 01:50
>88
了解
私は今、オリジナリティコピペに勤しんでいます。

90 名前:投稿日: 2003/01/26(日) 04:26
取り敢えず終了。
ただ、著作権だけ私のミスで形式が違う…。
現場監督、申し訳ないが全部消してくれ。
コピペしなおす。
手間かけさせてごめん。

91 名前:投稿日: 2003/01/26(日) 04:27
連続で書いてゴメン。
私もこれで落ちる。またね。

92 名前:投稿日: 2003/01/26(日) 10:00
おはようございます。一応業務連絡。
パクリスレのコピぺはまだ途中です。
夜に作業再開しますのでよろしく〜

93 名前: さあ 投稿日: 2003/01/26(日) 10:32
おはよ〜
悠さん、著作権やりなおすの?あれでイイんじゃない?(noはいってるし)
波さん、お疲れさま〜ゆっくりでイイですよ〜

94 名前: 現場監督 投稿日: 2003/01/26(日) 11:14
乙です。メル届きましたかお二人。
とりあえずまとまったら一気にファイルにコピペして
ファイルアップしますです。

もう桃にはカオださん。マンドクセーヽ(`Д´)ノ

95 名前: 現場監督 投稿日: 2003/01/26(日) 11:15
え 著作権全部消すのかい?

96 名前: さあ 投稿日: 2003/01/26(日) 11:36
現場監督おはよ〜 メールお手数おかけしました。
まとまるにはきっと長〜〜〜〜い時間がかかりますよ?
なんか悠さんがやりなおしたいみたいだけど、
やり直しは新しいスレにして、それができるまで残しておいたらどうかな?
私いろいろ参考にしたいけど、ダメかな・・・悠さん
監督どう思う?

あと、監督?(w そんなこと言わないで・・・。
あそこのみなさんのおかげで、ここも出来るんだし。
ただ、あっちで応対できるほど、ここの数人の前提も統一できてないし、
ここが公開なんだから、あそこのみなさんにはしばらくここを見ていてもらえばイイんじゃないかな?
と個人的意見。

97 名前: さあ 投稿日: 2003/01/26(日) 11:39
著作権についてこれアップされてたっけ? 一応コピペ

著作権はあくまでも著作物の「表現」を保護するのであって、著作物が表しているアイデア自
体を保護するものではありません。従って、他人のアイデアを利用して、それをもとに自分が新たな著作物を作る場合には、著作権侵害にはなりま
せん。ただし、小説などにおいては、あらすじ自体が小説の重要なバックボーンですから、他人の小説のあらすじをそのまま借用して小説を書いた
り、原作者に無断で映画化したりしたら著作権侵害となります(こういう行為を「翻案」といいます)。実際には「アイデアの利用」と「翻案」と
の間には明確な線引きは難しいのが実状です。元著作物の内容を換骨奪胎して新しい著作物を創作した場合には元著作物の著作者の権利は及ばな
い、とされていますが、どこまでが「換骨奪胎」かを判断するのは難しい場合が多いと言えます。 例えば、米国映画「荒野の七人」は日本映画「七
人の侍」とは全くシチュエーションが違いますがあらすじは基本的には同じですので、米国側は日本側の了解の下に映画を制作しています。(な
お、本筋とは外れますが、本件については、米国映画会社が日本の映画会社と契約して映画を制作しようとしたため、脚本家(この映画は複数の脚
本家による共同著作でした)が映画化権は自分達にある、として確認を求めて裁判を起しています(結果は脚本家側の勝訴。この裁判については 参
考文献(2)「著作権判例百選(第二版)」p.98-99「映画化−七人の侍事件」<東京地裁昭和53年2月27日判決>解説:作花文雄)参照)。

http://member.nifty.ne.jp/itaru_watanabe/chosakuken/frame.html

98 名前: 現場監督 投稿日: 2003/01/26(日) 11:46
ちょっとあちらはROMるだけにします。
色々な意見が飛び交い大変為になりますが
あまりうまくレスができないので、そういう意味でメンドクサーです(w

新スレ(著作権 でいいとおもいます。

99 名前:投稿日: 2003/01/26(日) 12:26
おはようございます。

現場監督、さあさん。
それから波さん、はじめまして。

著作権、逆行してるの後ろから始めたんだ。
そうだね、新スレ立ててくれれば番号順に拾っていくから。

ゴメンね、気になって…そういうの気持ちが悪くて落ち着かないんだ。
スマソ。

100 名前: 現場監督 投稿日: 2003/01/26(日) 13:03
つくったよー。改めたからバハムート改。

101 名前:投稿日: 2003/01/26(日) 13:12
監督、Thanks

ところでFFファン?

102 名前: さあ 投稿日: 2003/01/26(日) 13:25
バハムート改 にびみょ〜に受けた(笑)

103 名前: さあ 投稿日: 2003/01/26(日) 13:29
ところでさ? 各スレにコピペしてるのはそのまま資料にして、
各テーマ別に文案とかどういう論でいくかとかこういう資料もあるよとか、
練り混む為のスレ作らない?
【著作権とは】作成スレ・・・みたいな感じで

104 名前:投稿日: 2003/01/26(日) 13:45
>103
それでよいと思います。
出来れば余り長くならないうちに過ぎのレスにしてもらえると尚、ぐ〜〜〜。

105 名前: 現場監督 投稿日: 2003/01/26(日) 13:52
ファンといえばファンですが
ただ改め、だとなんなのでバハムートにしました

106 名前:投稿日: 2003/01/26(日) 14:38
さて、皆様
本日はこれで落ちます。
復活は深夜の12時前後となるでしょう。
では、また。

107 名前: さあ 投稿日: 2003/01/26(日) 14:39
新スレ65
お互いの作品を尊重するために  にコピペ追加
好きだな・・・こういう考え方。

108 名前: さあ 投稿日: 2003/01/26(日) 18:15
桃にここへのカキコ流用について、
不愉快に感じられた方などの御意見がありました。
個人的にこうお返事させていただきました。

*********************

81 名前: 名無しさん 投稿日:2003/01/26(日) 18:10 ID:???
みなさまに。
あちらでは、さあのコテハンです。

みなさんのここでのカキコをコピペしているのは、
あくまで色んな御意見を参考に、バランスを取って自分で考えるためと私は思っています。

作るものにそのまま無断で引用するつもりはありません。
ただ、引用していただいた資料(著作権法文)などは、
参考に引用させていただくこともあるかもしれません。
個人サイトのものを引用する時は、もちろん許可をいただきます。

そして、作る過程も公開なのですし、BBSもありますから、
いつでもなんでもそこにカキコしていただいて結構です。
というか、もしも良かったらどうかお願いいたします。

あそこで形になっていくもの全て、常に流動的なものと捉えています。
どうか、それについても常に、御意見があったらお願いいたします。

「あの人達」というくくりかたをされるのは仕方がないことですが、
自分はあくまで個人です。
ここから飛び出した個人が、匿名で数人。
自分がこれならどうかと思う事をやってみているだけのことです。
そこにみなさんも匿名の個人として、気が向いたら思ったことを言い、
気が向いたら好きなことをなさればいかがかと思っています。

ここにカキコなさったものについて、
いったんあちらにコピペされることを不愉快に感じられる方は、
その旨カキコかメールで御連絡ください。
コテハン無しで確認のしようもありませんが、
言っていただいたものについては、なるべく即時対応いたします。

先にお断りするべきでした。
申し訳ありませんでした。

109 名前: さあ 投稿日: 2003/01/26(日) 18:35
さっき考えながらお風呂からあがってきたんだけど、
そろそろ、桃板の管理人さんにも、
必要ならお話して許可をいただくことなんかも、視野にいれておくこともしとかないとね?

コピペのことも考えてたんだけど、
みなさんの反応のほうが早かったです。
なんか申し訳なかった。

110 名前: さあ 投稿日: 2003/01/26(日) 21:21
これから色んなことをやっていくにあたって、
気をつけること、考えておくべきこと、こういうのがイイということ
そういうのを自分の意見でカキコするスレを作りたい。
お互い匿名の知らないもの同志。コンセンサンスなんかある訳ない。
あ!と思っても流れてしまうこともある。
だから、どんどん思いついたら何でも考えをだす。
どう?
【スタンス&注意&ポイント】とかどうかな?

111 名前:投稿日: 2003/01/26(日) 23:52
ぼちぼちな参加ですがよろしくお願いします>さあさん、悠さん
現場監督にメールを送りましたので、
何か連絡があるときはそのメルアドにお願いします。

パクリスレのコピぺ終わりました。
今回のパクリの件に触れている部分でこれは微妙かも…と思ったところも
一応入れてあります。
個人攻撃はなるべく抜いたつもりなのですが、まだ自信ないので。
スレをまとめるときに取捨選択してください。

【スタンス&注意&ポイント】
あるといいね。

112 名前: さあ 投稿日: 2003/01/27(月) 00:20
波さん お疲れさまです〜
ぼちぼち出来ることだけやっていこう

はい、了解です。

113 名前:投稿日: 2003/01/27(月) 01:02
これでコピペは全部終了したのかな?
私も各作成スレがあったほうがいいと思うのですが、
他の方はどうでしょうか。

114 名前: さあ 投稿日: 2003/01/27(月) 01:30
悠さんと現場監督はまだみたいですね?
波さんお疲れさまでした〜
コピペは終了ですね。
明日からはボチボチ作成スレに移りますか?

波さんも何でも思ったこと書いてくださいね。

115 名前: 現場監督 投稿日: 2003/01/27(月) 07:40
おはようございます。
明日夜あたりから自由の身になれそうです。
もう少しお待ちを。

116 名前: さあ 投稿日: 2003/01/27(月) 11:55
【スタンス&注意&ポイント】勝手にたてました。

現場監督おはよ〜
みんなマイペースでやってるよ〜

117 名前: さあ 投稿日: 2003/01/27(月) 14:22
【前文(改:これまでの経緯と発端)】作成スレ 勝手にたてました。
これから始めてみるのはどうでしょう?
スタンスや、論の展開をここで示唆するのはどうかな?
悠さんがここで書いてくれたものもあとでコピペして、
自分もそれをある程度下敷きに、考えて文を書いてみます。
みんなもよかったら好きなこと(意見でもイイし)書いてください。

118 名前: さあ 投稿日: 2003/01/27(月) 14:33
79 名前: 悠 投稿日: 2003/01/26(日) 00:29

パクリ騒動だって、パクラーとパクラレの性格や極悪さ(どんな表現だ)
によって対処の仕方が違うでしょ。
だから、『提言』は無理だと思うし、ガイドラインの作製も困難。
考える情報と、意見交換の場を提供するから自分の頭で考えて
自分で論理武装をして、火の粉は自分で払って欲しい。
掲示板で相談するのはOKだけど、解決に立ち向かうのは自分。
自己責任でネット活動はして欲しい。
サポートサイトとして使って欲しいと思っているけど…。

119 名前: さあ 投稿日: 2003/01/27(月) 14:35
>118
ギャア!
誤爆ごめんなさいごめんなさい・・・。

120 名前: さあ 投稿日: 2003/01/27(月) 14:39
頭痛いので・・・今日はこれで〜

121 名前:投稿日: 2003/01/27(月) 14:56
おはようございます。
さあさん、スレ立てありがとう。身体お大事に〜。

パクリスレのコピペやってて思ったのですが
盗作検証サイトみたいな作品の検証をやったほうがいいですか。
今回は目に見える盗作という感じではないので、
すごく難しいと思うのですが……
皆さんの意見を聞かせてください。
ちょっと来ただけなので、また沈みます。どぼん。

122 名前: さあ 投稿日: 2003/01/27(月) 15:50
ちょっとだけのぞきに
波さんどうもありがと〜 大事にします。

ん・・・それは題材に何を使うの? 
そして、パクリ基準の例として? それとも現実のものを扱うの?>盗作検証
どっちにしても、主観が混じる可能性のあるものだから
確かにすごく難しいよね?
私は・・・頭には置いておくけど、今そこまでひろげて考えることはできないな。
それこそ、もしも現実のものを扱ってしまったら・・・
結果はどうあれ、パクリ扱いされる人がでてしまう訳だしな・・・。

あ、波さんのおっしゃったこと・・・なんか勘違いしてますか?

123 名前: 現場監督 投稿日: 2003/01/27(月) 19:15
すみません。ちょっと数日多忙になりそうなので
サーバのIDとPWを誰か共有していただけますか?
よろしこです

124 名前: さあ 投稿日: 2003/01/27(月) 20:18
現場監督
そうなの〜?
じゃあ私と悠さんに送ってくれればどうかな?
私もずっとはいないから。

125 名前: 現場監督 投稿日: 2003/01/27(月) 20:23
>>124
わかりました。これから送ります。
ごめんなさい〜!!!(゚д゚)なんでまたこんな時期にブツブツ…。
すみません。終わったらかけつけます。

126 名前:投稿日: 2003/01/27(月) 23:17
>現場監督
ご苦労様です〜。こっちも落ちることがありますので
マイペースでよろしこです。

>さあさん
題材は今回問題となった作品です。
パクリスレであるていど実際の作品のことを出してしまったのですが、
あれもちょっと偏ってるな、と思ったのです。
今回は目に見えてわかるパクリではないので
特定の作品のパクリ検証はやりたくないな〜と思って。

127 名前: さあ 投稿日: 2003/01/27(月) 23:47
>波さん
えっと、波さんのおっしゃること良く意味が汲み取れないです、ごめん。
あそこが今回経緯に使った7作品について比較検証するということ?
それを波さんはしたいんでしょうか?
それともしたくないの?
私はそれについては一切ここで触れる必要はナイと思うんだけど。
どうですか?

128 名前:投稿日: 2003/01/27(月) 23:57
わかりにくくてごめん。
7作品の比較検証をここでしたくない。
ここでしなくてもいいよね、ということです。

129 名前: さあ 投稿日: 2003/01/28(火) 00:04
波さん
良かった・・・もちろんそんなことしたくないです!

130 名前:投稿日: 2003/01/28(火) 00:36
明日早いので、これで落ちます。
おやすみなさい〜

131 名前:投稿日: 2003/01/28(火) 01:38
皆さん、おはよう。悠です。

ゴメンね時差があって、同じ時間に稼動できないね。
一応、レス全部読んで流れを理解したと思う。

取り敢えず、さあさんの立てた作成スレで意見をまとめる方向で、
それから、監督メール受け取りました。有難う。

波さんの意見に賛成。
ここは検証サイトではないから、例を出す必要はないでしょう。
特に、発端になったものにはふれたくないね。
例としてあげるなら、裁判の判例を利用した方が良いと思うよ。

出来るだけ、提言サイトには触れたくないという方向で、行きたいと思います。

132 名前: 現場監督 投稿日: 2003/01/28(火) 10:04
おはようございます。
そうですね。提言サイトには触れない方向でよいと思う。
発端はそこだとしても。。。。

しかし作品を下げるときの雛形とかハア?だなあ。

133 名前:投稿日: 2003/01/28(火) 10:17
ところで一連の作業をしながら感じたんだけど
オリジナリティーってなんだろうってこと。
桃のお姉さま方の意見の中でもこれが一番あやふやだったようなきがする。

たとえば……
『部屋の中に一人の男性がいます。何かを飲んでいます。』
という文から、想像した情景を描写してください。
(何だか心理テストのようだ…)

そのときに、AさんとBさんがそれぞれ自分の中で思い描いた情景によって
文体が似ていても違った文章になると思う。

それが個性であり、オリジナリティではないかと思う。

134 名前:投稿日: 2003/01/28(火) 10:23
あ、監督。おはよう。
まぁまぁ、そんなこと言わずに(笑)。

相手にしてもしかないでしょ。こっちが大人にならないとね。

今、著作権関係のリンクとか読んでるんだけど、
何で学生の脳みそが柔軟な頃に勉強しなかったかのか、後悔してるよ。
法律ってのはもっと判りやすく書くべきだよ。
解釈の仕方で、判例が変わるなんて変だと思う。
そんな、万華鏡のような文章書くなよ。と叫びたいです。

135 名前:投稿日: 2003/01/28(火) 10:37
そうだ、当たらしスレ立ててもいい?
用語集って言うか言葉の定義を決めたいと思う。

パクリって言ってもさ、人それぞれのイメージがあるみたいだから
一応、決めておきたいかなって思って。
そうしていかないと今後の話し合いでもズレが生じてくると思うから。

136 名前:投稿日: 2003/01/28(火) 10:56
>135
>そうだ、当たらしスレ立ててもいい? → 新しいスレたててもいい?

酷い誤字だ……。ゴメン。

137 名前: さあ 投稿日: 2003/01/28(火) 11:28
おはよ〜(でもまた寝るけど)
用語集・・・よろしく、そして各スレの中でも用語解説は文中にいれとかなとね?

著作権・・・読まないとな。
法律は法文そのものじゃなくて法文解釈でその効力を発揮するんだもんね?
だから、制定する時は裏工作できるんだよな・・・詳しくはないけど。
ま、使い方間違えないように良く読もう!(ちょっとイヤイヤ/笑)

138 名前: さあ 投稿日: 2003/01/28(火) 11:31
>133のオリジナリティーについては、
たぶん私の考えにも近いんじゃないかなぁ・・・。
もちょっと、イメージ的なものじゃなくて、言葉で定義できるかやってみようね?
解釈がずれないように。
難しい〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(笑)

139 名前: さあ 投稿日: 2003/01/28(火) 11:35
現場監督おはよ〜
ここのと、トップからいくBBSのIDとパス、私にもメールしといてね?
よろしく!

140 名前:投稿日: 2003/01/28(火) 12:02
ゴメン、スレ立てた。
いきなり、パクリからはじめちゃった。
取り合えず、辞書からの引用だけ。明記するの忘れたよ。
著作権法に引っかかるね(笑)

以後、気をつけます。

141 名前: さあ 投稿日: 2003/01/28(火) 12:54
悠さんこれどう?
ここで使うパクリは「盗作」の意味で使うことにすればイイかなとは思うけど、
無意識の「影響」とは違う、明らかな「意図的に人の作ったものを使う」という意味でのパクリも
こういうとらえかたもあるよ。
解釈の一例としてあげとく。
色んなものの中で、「ここではこう定義」ってしないと話が薄くなるかもしれないから。

●文化はパクリから生まれる
こうとらえると、いかに文化というものがパクリの上になり立っているかがわかる。
むしろ、パクリによってこそ文化は互いに刺激しあい、より進化するのだろう。
パクリこそが、創作のあるべき形、原点と言える。
文豪アレキサンドル・デュマが、盗作の疑惑をかけられた時に、「確かに盗作したが、俺
の方が面白い」と開き直ったという。まさにその通り。
また、あまり知られていないことだが、科学の本質はパクリだ。
今まで発表された様々な理論や研究を組み合わせ、その上にほんのちょっぴりのオリジナ
リティを振りかける。まったくゼロから科学理論を組み立てようとするのは、宇宙のブラザ
ーからチャネリングで教えて貰ってる人達だけだ。だから学術論文は、参考文献や「○○の
論文によると〜」という引用だらけになる。
もちろん他人の研究を盗むのは罪になる。未発表、又はマイナーな論文を盗用したりする
と、大変なことになる。しかし自分のアイデア(テーマ)を証明するために、他人の論文を
使うことは「引用」であり、正当な学術発表なのだ。
僕はこうした文化のパクリ合戦、影響の軌跡を「イタダキ・シルクロード」と命名した。
その昔、文化は人やモノに付随して、船やラクダに乗って運ばれた。が、今や文化単体で
目に見えない道を通ってあっと言う間に世界中に運ばれる。それでも、
そこには明らかにパクリの軌跡が残されている。

岡田斗志夫『オタク学入門』
http://www.netcity.or.jp/OTAKU/okada/library/books/otakugaku/No2.html#anchor669942

142 名前: さあ 投稿日: 2003/01/28(火) 12:56
>141
パクリとは・・・って部分をまとめる時に、
「こういう解釈もあるが・・・ここでは・・・」
って感じに使えない?

143 名前:投稿日: 2003/01/28(火) 13:04
面白いね。
日本語の場合、『学ぶ』と『真似る』って同じ語源なんだよね。
子供だって大人のまねをして成長していくことだから、真似をすること事態が
悪いことだとは思えない。

それに、ものを書くってことは自分の中に蓄積された情報を具体的に
文字にしていく作業だと思う。だから、今まで読んだもの、見たもの、感じたもの
食べたもの全てが自分の中で消化されて、昇華されたものが自分の文章だと思う。
絵も一緒だね。

だから、線引きが難しいんだ。何処までが『影響』で何処からが『意図的な盗用』か。

しかし、デュマらしいエピソードだ。ダルタニアンの生みの親だね(笑)

144 名前: さあ 投稿日: 2003/01/28(火) 13:05
となってくるとさ?
パクリの定義も非常に微妙な問題なら、
パクリの善悪の定義も非常に微妙な問題ということもできるということになる。
「創作の努力を放棄するための安易なパクリ」はまずクリエイターとして問題外だけど、
誰かが書いてくれてた「共有財産としての王道」っていう考え方には、
ある意味パクリを肯定的に認めてるニュアンスがあるんじゃない?

ってくらいに、結論はださないくらいでイイのかもね?

145 名前: さあ 投稿日: 2003/01/28(火) 13:06
ディマらしいでしょ?(笑)

146 名前:投稿日: 2003/01/28(火) 13:06
>142
良いんじゃないかな。
いろんな解釈がある中で、このサイトではこう定義しますってことで。
だってね、私達の解釈が完全とは思えないし、そんなことしたら……(以下自粛)

147 名前:投稿日: 2003/01/28(火) 13:09
結局ね、そのときの書き手の心持なんだと思う。
楽をしようとして最初っから盗むつもりでぱくった場合と
影響を受けてというか、充分に理解して利用した場合との差かな。

148 名前: さあ 投稿日: 2003/01/28(火) 13:11
「影響」無意識
「パクリ(盗作、剽窃)」意識的
と私は分けるけど、問題になるのは、第三者がそれを作品からだけでは判断できない、ってとこ。
現場をとらえるか、証拠をつかむか、あとは状況証拠(作品比較分析)でさぐっていくしかない。

そして、意図的なパクリでさえ、それが新しい作品を生み出す原動力になるという意味では
文化的にとらると、まんざら負の意味だけではない。

もちろん、これは著作権とか、知的財産権とかを語るのとは別のレベルの話。

149 名前: さあ 投稿日: 2003/01/28(火) 13:18
>147
>結局ね、そのときの書き手の心持なんだと思う。
>楽をしようとして最初っから盗むつもりでぱくった場合と
>影響を受けてというか、充分に理解して利用した場合との差かな。

これはパクった(影響も含む)側、もしくは第三者の見方だよね?
一方、元になった方の側からしたら、それがどんな条件あろうと
「冗談じゃない!」ってことも成り立つ。>ま、それが著作権、知的財産権ってことなんだろうけど

ってことも忘れないといいんじゃないかな?

150 名前: さあ 投稿日: 2003/01/28(火) 13:20
いろんなサイドからの見方を、並列にただ並べて提示しとけばそれでイイんじゃないかな。
って感じのことをもうちょっと続けて、そしてまとめていったら
「パクリとは」が少し形になっていくね?

151 名前:投稿日: 2003/01/28(火) 13:24
オタク学入門を読んできちゃったよ(笑)
ブックマして後でゆっくり読むね。

え〜っとね、さあさんの言ってること良く判るんだけどそれだとね言葉の定義にならない。
いろんな形でこのサイトに出てくるキーワードは共通認識をしっかりしておかないと
その段階で、無駄な論争に発展してしまうと思うんだ。
だから、さあさんの意見は『パクリッってなんだろう』ってカテゴリーで展開される
意見であって、このサイトでの定義からは外れると思う。
定義をした上で、尚且つ意見を展開していきたいと思っているんだけど。
如何かな?

152 名前: さあ 投稿日: 2003/01/28(火) 13:25
ちょっとパクリについてのみなさんの意見読んでみよう・・・。
別の視点を思いつくかもだし・・・。

153 名前:投稿日: 2003/01/28(火) 13:28
>一方、元になった方の側からしたら、それがどんな条件あろうと
>「冗談じゃない!」ってことも成り立つ。>ま、それが著作権、知的財産権ってことなんだろうけど

でもさ、デュマじゃないけど、ぱくられたうえに面白くないといわれた方は堪らないよね。
そうなったら、私だったら恥ずかしくてぱくられました、なんて言えないね。

154 名前: さあ 投稿日: 2003/01/28(火) 13:29
えっとね、著作権について語る場合なんかは「パクリ=盗作(負)」で定義すればイイと思うのね?
で、
ただそれだと「パクリは許さん!」って一義的なところに陥る可能性があるから、
物のとらえかたを広げる意味で、
「ところでそもそもパクリとはなんだろう」って考える項目があってもイイかと思うんだけど。

155 名前:投稿日: 2003/01/28(火) 13:35
うん、それが『パクリとは』で波さんがコピペしてくれたカテゴリーだと思ってたけど?

156 名前: さあ 投稿日: 2003/01/28(火) 13:36
>153
あははは! 確かに。
いわば作品絶対主義ってヤツだね。
文化的価値判断からはそうなっちゃうよね? 
そういう視点も・・・1つの大事な考え方だと思う。

私は・・・恥ずかしいだろうし、でも、すごくイイものになったら少し嬉しいかもしれない(笑)
「これね? 私のパクったの!」って笑顔で吹聴する・・・かもね。

157 名前: さあ 投稿日: 2003/01/28(火) 13:39
>155
あ、150で書いた「パクリとは」が少し形になっていくかも
ってそれと同じ意味だったの>波さんカテゴリー・・・説明不足でごめん。
単語としてのパクリ定義を悠さんがやってくれてたから、
自分は雑談しながら、そっちに持って行ってた。勝手に(笑) 
ごめん、自分勝手で。
だって、1人でグチャグチャ考えるのしんどいんだもん。

158 名前:投稿日: 2003/01/28(火) 13:40
それと盗作って言うのは文章だけに使われる言葉じゃないみたい。
剽窃は文章のみ。
それが盗作と剽窃の違い。
パクリは盗むことから派生しているみたいだからどっちでもOK。

『丸パクリ』って言う言葉を使っているお姉さんもいたよ。
これの場合、文章を名前とか、会話部分の話し言葉を変えただけの
9割以上が盗んだ場合をさしてる。

159 名前:投稿日: 2003/01/28(火) 13:43
>157
いいよ、私も一人で考えるの苦手だモン。

>156
>私は・・・恥ずかしいだろうし、でも、すごくイイものになったら少し嬉しいかもしれない(笑)
>「これね? 私のパクったの!」って笑顔で吹聴する・・・かもね。

原案は私よvvって(爆)
歴史的評価を受ける作品なら嬉しいかもね(笑)

160 名前:投稿日: 2003/01/28(火) 13:46
続きね、
でもさちゃんとパクラれた証明しないと、
「お前がパクッタんだろう」と誰にも相手にされないかも……哀しい。

161 名前: さあ 投稿日: 2003/01/28(火) 13:50
>158
9割以上・・・単位が微妙だけど、意味は良くわかる。
第三者的に判断しても「偶然の類似というには、それが起きる確率が限り無くゼロに近いほど酷似してる」
ってヤツね?>丸パクリ
それこそ「創作の努力放棄」のダメダメだね?

絵だと「模倣」「模写」「トレース」とかもあるしね?
「模倣」は真似だから・・・文にもあるかもだけど・・・ますます渾沌とするか。
これはナシでいいかもね?

162 名前: さあ 投稿日: 2003/01/28(火) 13:53
>160
それこそ「先発」を証明する!(笑)

でも、ここが実は落とし穴。
「先発」の証明は、「自分がパクったんじゃない証明」にはなるけど
「相手がパクったという証明」には成り得ない。
ココ今日のポイントね?(笑)

163 名前:投稿日: 2003/01/28(火) 13:54
>絵だと「模倣」「模写」「トレース」とかもあるしね?
>「模倣」は真似だから・・・文にもあるかもだけど・・・ますます渾沌とするか。
>これはナシでいいかもね?

イラストの場合、レイアウトには著作権ないんだよね。
保護されないの。泣きが入るよね〜。

真似…文体を似せて違うお話を書く。この場合はパクリじゃないよね。
プロの作家でもそうやって文章の修行をいたって言ってる人多いじゃない。

164 名前:投稿日: 2003/01/28(火) 13:59
>でも、ここが実は落とし穴。
>「先発」の証明は、「自分がパクったんじゃない証明」にはなるけど
>「相手がパクったという証明」には成り得ない。

本当!ポイント発見。

それと、盗作で検索かけたらあるサイトで盗作の容疑をかけられた管理人さんが
メールの遣り取りを全て公開して(勿論相手の了解を得てからね)
読者全員に意見を問うたっていうのがあったよ。
この場合、判断を仰いでいるのがサイトの読者であるから公平かなって疑問もあるけど
やっぱり、パクリって決めるの難しいよ。困難だね。
コピペの場合は、コピペして名前を変えるのをミスって発覚って言うのが多いみたい。

165 名前: さあ 投稿日: 2003/01/28(火) 14:01
>163
イラストはねぇ・・・

文体・・・ううむ・・・・・・・調べるけど、たぶん著作権にはならないんじゃないかな。
それこそ類似性の判別が主観でしか出来ないからなぁ・・・。
でも、かえってこれが一番、ムカツクといえばムカツクかも?
だって、オウムに口まねされてるみたいだもん(笑)

166 名前:投稿日: 2003/01/28(火) 14:04
>165
>オウムに口真似されているみたいだもん(笑)

言えてる(爆)

でも、自分の文体を完全に確立するのって凄く難しいことだと思うんだ。
個人的にね。

167 名前: さあ 投稿日: 2003/01/28(火) 14:05
【パクリ(盗作・剽窃)とは】作成スレ たてて今の雑談コピペしとこ。
冒頭に、本来の意味は「言葉の用語集スレ参照」って書いておこう。
どう?
雑談で徐々にまとまっていく・・・なんかあるべき姿って感じでイイ感じ〜♪

168 名前:投稿日: 2003/01/28(火) 14:06
>167
そうだね、その作業、任せていい?
その間、用語集のほうもう少し情報集めてみるから。

169 名前: さあ 投稿日: 2003/01/28(火) 14:10
>166
文体だけであたりがつく作家?
泉鏡花、夏目漱石、吉田健一、稲垣足穂、伊藤比呂美・・・南伸坊?(笑)
自分・・・少な過ぎ(笑)

170 名前: さあ 投稿日: 2003/01/28(火) 14:10
うん、やる。
そっちはよろしく。

171 名前:投稿日: 2003/01/28(火) 14:15
Thank you!

172 名前: さあ 投稿日: 2003/01/28(火) 14:30
ついでに【オリジナリティー(オリジナル小説)とは】作成スレもたてて、
さっきの悠さんのアレ、コピペしとくね?

173 名前:投稿日: 2003/01/28(火) 14:36
さあさん、早すぎ(笑)
でも、頼むね。

174 名前:投稿日: 2003/01/28(火) 14:40
>169
ちょっと息抜き…

森鴎外、半村良、司馬遼太郎、夢枕獏、小林秀雄(あっ、作家じゃないか)
森茉里(親子でならんだ)、五味太郎
さあさんより乱読なのがよくわかる(笑)
節操ないなぁ、自分。

175 名前: さあ 投稿日: 2003/01/28(火) 14:44
夢枕獏「絹のような雨がふっている」「思うさま女をいたぶる」好きだよね?
文体じゃなくてフレーズだけど。
小林秀雄はそれこそ言葉の定義をしたい時に読むとイイかもね?

五味太郎になんか受ける・・・(笑)
しぶいや、悠さん。

176 名前:投稿日: 2003/01/28(火) 15:02
>175
そう?そうかな?えへへ…なんか嬉しい。
いっつもさ、『あんたの趣味わかんな〜い』って言われてたからさ。

でもね、一番言葉の使い方の上手な人ってやっぱり谷川俊太郎さんでしょう。
あぁ、この人にだけ敬称つける私。
……他に名前の挙がった作家さま、お許し下さい。

177 名前: さあ 投稿日: 2003/01/28(火) 15:12
谷川俊太郎さん(真似)はね?
上手くて(っていうか達人?)上品なんだよね・・・そこが人によっては好き嫌いのあるところかも。
たぶん・・・自分で見えてる、って感じかなぁ
見え過ぎてる、って感じかも知れないなぁ・・・自分でも。

って、浅くしか知らない私がまたイイかげんなことを言ってはイケナイな。

178 名前:投稿日: 2003/01/28(火) 15:17
>たぶん・・・自分で見えてる、って感じかなぁ
>見え過ぎてる、って感じかも知れないなぁ・・・自分でも。

あぁ、デモなんか判る様なきがする。
ウル覚えなんだけどね
『機嫌を損ねた地平線が蝶々結びになちゃって…』
そんなフレーズがさらっと即興劇で出てくるんだ、あの方は。

すごいなぁ〜って感じたの覚えてる。

179 名前: さあ 投稿日: 2003/01/28(火) 15:31
>『機嫌を損ねた地平線が蝶々結びになちゃって…』

陳腐にならないところが詩人だねぇ〜(しみじみ) ←バカみたいな感想だけど

ねじめ正一の「言葉の力を贈りたい」にそういうこと書いてあった気がする。

180 名前: さあ 投稿日: 2003/01/28(火) 15:36
ひょっとしてさ?
前文は・・・実は最後(もしくは途中)にやったほうがイイかもね?
まずは材料を集めて、そこから論をたてて・・・そして導入。
かな?

制作スレは、雑談みたいなのから始めて・・・誰にでも何でも書いてもらえるようにオープンにしとく。
まとめスレは別にすればイイかもね?

181 名前: さあ 投稿日: 2003/01/28(火) 15:42
>180
制作スレじゃなくて作成スレか・・・。

じゃあ、今日はコピペはこれでいったん区切って、悠さんのコピペ読んで、
まずは1つのスレから、順に考えてみることにしよう。
「パクリとは」のとこ、1つレスしたいしな。

それで今日はここまでにしようかな。
夜またのぞくね〜?
明日の午後は不在です。

182 名前:投稿日: 2003/01/28(火) 15:45
さあさん、当たり!!ねじめ正一さんが書いた解説にあった。
気になってさ、手もともにある詩集を調べたの。
そしたら、ねじめさんの書かれた文章にありました。
ねじめさんと谷川さんと熊谷真美さんで即興で掛け合いコントの企画でのお話。
正確には
「夕日さんは最近、地平線さんと婚約なさったそうですね」(ねじめ)
「あれ、どうして知ってるの。…中略…夜になると蝶々結びでひねくれるんだな。」
そして、ねじめさんはこの『蝶々結び』にいたく感じ入るのでした。

なんだかさ、凄く嬉しいな。
こう言う言葉のピンポン。
このサイトのお陰でさあさんと知り合えたし、うん。いい。

183 名前:投稿日: 2003/01/28(火) 15:47
>181
私も今日はこれで落ちます。
夜は如何かな〜。
また一応覗いてみるけど…すれ違うかも。
じゃね。

184 名前: さあ 投稿日: 2003/01/28(火) 16:01
悠さんお疲れさま〜
私もこれで、この後こられるみなさんもまたね〜?

185 名前: さあ 投稿日: 2003/01/28(火) 16:09
ってことで、みなさん。
ここでカキコしたことのある方もない方も。
『各作成スレ』はまずは雑談からはじめたいと思います。
まだ作成スレ立ってないものは、この『制作ロビー』にどうぞ。
各スレにコピペさせていただきますけど、それは悪しからず。
何か思いついた、または反論、意見、何でもカキコしてください。
もしも気が向いたらで結構です。

186 名前: 現場監督 投稿日: 2003/01/28(火) 19:38
えーとBBS変えますね。URL変更にともなって…。
あとで周知します>IDとPWとURL!

そろそろ各カテゴリずつにまとめてファイルにコピペして
整理しはじめますね。ようし。

187 名前: さあ 投稿日: 2003/01/28(火) 20:24
現場監督、ちょっと待って?
え?
こここのまま使うつもりなんだけど?
まだまとめもぜんぜん早いよ〜?

188 名前: さあ 投稿日: 2003/01/28(火) 20:40
今は雑談から始めて、
これから長い時間をかけてゆっくりと考える材料を掘り起こしていくつもりなの。
拾えるものはなるべく多岐に渡って拾い集めて、
そこから見えてくるものがあるかどうか・・・ゆっくりと探る作業の、
やっととっかかりに立ったところなんだよ?
カテゴリ別っていっても、そのカテゴリさえ、変わっていくかもしれないよ?
できたら私はしばらくは、このまま・・・やらせて欲しいんだけど?

189 名前: さあ 投稿日: 2003/01/28(火) 22:25
桃缶さんがガイドラインに「著作権について」を追記なさいました。
著作権保有は桃砂塔さんという見解で、ログまとめサイト制作については許可は必要ないというお考えです。

ただ、匿名ではあってもカキコなさった方がここに転載されたくないという感情は
また著作権うんぬんとは無関係に存在するものだと思いますので、
もしも、特定のカキコについての削除依頼があった場合は、御本人かどうかの確認はできませんが
対応を考慮する必要はあるのではと、私は思っています。

190 名前: 現場監督 投稿日: 2003/01/28(火) 22:30
あ、BBSっていうのはもうひとつのほうですー。
わかりづらくてスマソ。

まとめ早いですか、スマソ。

191 名前: さあ 投稿日: 2003/01/28(火) 22:37
>現場監督

あ、あっちか(笑)
あせっちゃったよ・・・ごめん。
監督があやまることじゃないよ? 
こっちこそごめんなさいって感じだけど、まとめはまだ無理なんだよ・・・。
遅々として進まないって印象あるかもだけど、ゆっくりやらせてもらえると有り難いです。

192 名前: さあ 投稿日: 2003/01/28(火) 22:40
というか、もしも良かったらでいいんだけど、各作成スレの雑談に現場監督も加わってもらうってのは?
何でもイイんだ、思いついたこととかをカキコするって感じで。
色んな人の意見があるほうが、バランスとれていいと思うし。

193 名前: 現場監督 投稿日: 2003/01/29(水) 00:42
>>192
はいもちろん。加わりたいと思ってますよー。
そうですね、意見があればあるほどよいと思います。

194 名前:投稿日: 2003/01/29(水) 10:33
ところで……

さあさん、おはよう。
今日はあんまり時間取れないんだ。
もしよければ著作権の作成スレを読んで意見を出してくれると嬉しいな。

195 名前: さあ 投稿日: 2003/01/29(水) 10:46
おはよ〜
著作権ね?
寝起きだからシャワーいってそれから読む!
私も・・・12時までしか時間ナイや。

196 名前:投稿日: 2003/01/29(水) 10:48
>195
OK!
でも、さあさんが戻ってきた時、私いないと思う、ごめん。
意見だけ書いておいて。またね。

197 名前: さあ 投稿日: 2003/01/29(水) 11:11
了解!
でもまだ著作権法文ちゃんと読めて無いや。
だから意見は無理かも。
スレ乱立って言われるかもだけど、『ノンジャンル雑談スレ』で
創作頭の悠さんとオリジナリティーについてまったり雑談しようかと思ってた。
でも、またね〜?

198 名前:投稿日: 2003/01/29(水) 12:00
やっほ〜♪ 気になって戻ってきちゃったよ。

199 名前:投稿日: 2003/01/29(水) 12:06
う〜ん、ニアミスだな。
ではまた。

200 名前: さあ 投稿日: 2003/01/29(水) 12:18
あれ? カキコが消えてる。
じゃあもう一回、『ノンジャンル雑談スレ』たてたよん♪
でも、時間がナイや(笑)
悠さんまたね〜?・・・・・・・しゅん

201 名前:投稿日: 2003/01/30(木) 01:43
おはよ〜♪さあさんいる?

あんまり時間取れないけどきてみたよ。
雑談スレかな?

202 名前: さあ 投稿日: 2003/01/30(木) 01:59
あ、まだ起きてるよ?
雑談いってみるね?

203 名前: さあ 投稿日: 2003/01/30(木) 04:00
って感じで今日は終了〜〜〜

現場監督?
なんかBBSの私のカキコ・・・いっぱい同じものが!(涙)
ごめんなさい・・・どこから管理者に入れるかわからないから、消して?

204 名前: 現場監督 投稿日: 2003/01/30(木) 07:42
おはよー。
ほんとだ(w あとで消しておきます。
それにしても自分、なかなか参加できなくて申し訳ない。
時間見つけて読みきるね 今各スレ読破してる。

205 名前: さあ 投稿日: 2003/01/30(木) 09:58
現場監督おはよー!
まだ勝手に遊んでるだけだから、無理しないでイイですよ〜?
私ももちょっとしたらしばらくこられなくなるだろうしね。

で、なんかちょっと変なんだけど、3つカキコが消えたんだけど
バグかな?
今みたら【 パクリ(盗作・剽窃)とは】作成スレの最後に2つカキコしたのがナイや。
40まであったけど今は38だ・・・なんでだろ?

206 名前: 現場監督 投稿日: 2003/01/30(木) 10:15
え?自分は消してないのでバグかもしれないですね。

207 名前: さあ 投稿日: 2003/01/30(木) 10:42
>現場監督
イイや、またテキトーに書いとくし。
長い引用(しかも自分タイプ)とかだったら泣くけどね?(笑)

で、そろそろ監督の好きなアレやってみますよ〜?
著作権のとこで。

208 名前:投稿日: 2003/01/30(木) 11:16
監督♪おはよ〜
えっと、今日は著作権にいるのかな?
も少し、したらまた顔出すね。著作権の方。

209 名前: さあ 投稿日: 2003/01/30(木) 11:28
悠さんおはよ〜♪
著作権とノンジャンルにいることにするね?
でも・・・なんかすでに悠さんまとめてくれてた(笑)

210 名前: さあ 投稿日: 2003/01/30(木) 14:33
現場監督〜〜〜?
バグじゃなかった(笑) 書いたと思った場所が違ってただけだった!
ごめんなさい。

では今日はこれで〜
前文・・・私が下書きだすことになぜか〜?(笑)
著作権の作成スレの流れだから、みなさんいきさつはそこ読んでね?
っていうか、今からでも『前文は私が!』という方募集中〜(笑)

211 名前: 現場監督 投稿日: 2003/01/30(木) 15:32
あらら、でもよかったっす!>>210
読むの遅くてごめん。

212 名前:投稿日: 2003/01/31(金) 00:29
さあさん、監督、おはよ〜

今日はこれだけ言って落ちます。
じゃくるなよ(笑)
明日って今日か、また数時間後に時間が取れると思うので、
そのときに。

213 名前: さあ 投稿日: 2003/01/31(金) 09:09
著作権の基本的知識としてココが分かりやすいと思うよ〜
http://www.furutani.co.jp/kiso/tyosaku1.html

あとは著作権作成スレに貼った読み物としてってヤツ
http://members.tripod.co.jp/comiclove/saigo_log/top2.htm

リンク集はココ
http://www.kisweb.ne.jp/personal/kouhai/copyright.htm

214 名前: さあ 投稿日: 2003/01/31(金) 09:10
悠さんみなさんおはよ〜♪
今日は日中ノリノリだったら(原稿)こられないかもしれません
が、覗いてみるかもしれません(笑)

215 名前: さあ 投稿日: 2003/01/31(金) 11:15
オリジュネについて、誰か定義できる人いないかな〜?
パロとオリジュネって感じに、イベントの言葉かと思ってた。
っていうか、みんな自分はオリジュネってカテゴリーだと思って納得してるのかな?
なんか・・・あそこが使ってたからそのままにしてたけど、
じゃあボーイズは?
ボーイズってオリジナルのみ?
パロもそういうの? ボーイズパロ(これじゃあノベルズとかボーイズまんがのパロみたいだ)

これ・・・ノンジャンルにも貼っておこ〜

216 名前: さあ 投稿日: 2003/01/31(金) 11:18
>215
イベントの言葉=イベントの時の腑分けからでてきた言葉

いや、このオリジュネって言葉の中のオリジナルの意味はなんだろう?
って思って。
やっぱパロじゃないよ・・・ってことなんじゃないのかなぁ・・・。
違うのか。
そんなの失礼なのかな?

217 名前:投稿日: 2003/01/31(金) 13:11
パクリ疑惑をかけられたら……。
交通事故だな……。

これは私の個人的意見として聞いてね。
私はさ、自分の楽しみとしてお話を書いているの。まぁ読んで面白いって言う読者が
いてくれるのは嬉しいけど、それが目的ではないのね。
だから、誰かがパクラレてますよ〜って言ってきても、気分は良くないけど
ほっとくと思う。それが逆にパクッタ方の読者が、パクリ疑惑をかけてきたら
無視するだろうな。ほっとくに限るもん。
馬の耳に念仏。時間の無駄。

で済んでくれる事を祈る。

218 名前:投稿日: 2003/01/31(金) 13:43
>217
自爆〜、ゴメン。

219 名前: さあ 投稿日: 2003/01/31(金) 20:26
現場監督&みなさん
何やってんだとお思いかもしれないけど、とにかく雑談です(笑)
できてからヤレという感じもするけど、ま、それもイイかなって。
で、前文できたら、少しは流れが見えてくるかと。
でも、色々あるので時間ください。

220 名前: さあ 投稿日: 2003/02/01(土) 11:35
私は今日は色々読み直して考えることをします。

221 名前: さあ 投稿日: 2003/02/01(土) 12:32
やっぱ、パクリの言葉の定義を、ここらでもう一回やってみたほうがイイかもな。
お風呂からあがったらパクリの定義を纏めて、パクリ作成スレにアップしてみる。
みなさん御意見よろしく。

222 名前:投稿日: 2003/02/02(日) 00:02
しばらく落ちていました。波です。
同盟さんの状況が変わったみたいですね。
ここの進み具合を見て茫然と……追いつくかな……
明日も仕事なので来週あたりから参入しようと
思っています。

223 名前: さあ 投稿日: 2003/02/02(日) 00:13
あ、波さんどもども♪
なんか今工事中らしいですね?(すでに他人事 笑)

お忙しいんですから無理はなさらないでくださいね?
私と悠さんがなんかまとめるかもしれないので、
それを読んでいただくっていうのでもイイですしね?

著作権は、ココのもちょっと上にコピペした上2つを読めば
とりあえずはオッケですよ?
もちろん、ここで使う為に、著作権パート作成者(悠さん)は法文全文読破してるみたいですけどね?(笑)

224 名前: さあ 投稿日: 2003/02/02(日) 00:15
【問題が起きた時の態度と対処】作成スレ 勝手にたてました。
ノンジャンル雑談スレの昨日までの文テキトーに各スレにコピペ
重複しちゃうのもあるけど、内容的にそれはアリなのでカンベンしてくださいね?

225 名前:投稿日: 2003/02/02(日) 05:56
皆さん、おはよ〜♪

ゴメン、体調が悪くてこの週末は参加できそうも無いかな…
ベッドでうなってると思ってね。

226 名前: さあ 投稿日: 2003/02/02(日) 08:32
うわぁ・・・大変だね?
悠さんお大事にね〜?
無理しないでね〜?

227 名前: さあ 投稿日: 2003/02/02(日) 19:26
前文叩き台、【前文】作成スレにアップしてみます。
ハエタタキを両手に持ってバシバシ叩いてください(笑)

228 名前: 前文作成スレより 投稿日: 2003/02/02(日) 22:35
<みゆさんからのご提案です、各自御検討ください さあ>

20 名前: みゆ 投稿日: 2003/02/02(日) 20:57
>19 さあさん
それで、今ちょっと思ったんですけど、掲示板とは別に
事例を記す場を設けるというのはどうでしょう?
実際にパクリ騒動に直面した事がある方にその時の
体験談(というと下世話なんですが)を投稿してもらうと
いうのは?もちろん身元特定される内容は厳禁で。

ttp://saya.kiy.jp/
↑ここのゲストブックのレス機能なしタイプなんか
いいと思うんですが・・・リスト形式表示にしておくと
すっきりしてていいかと思います

ああ、すみません(汗
肝心の事を抜かしておりました。
・自分がパクられた時
・パクりと言われた時
いずれかのケースに直面した事のある方がどう対処したのかという
点だけを抜き出して述べて頂くという形を考えてます。
発端や経過を書くとどうしても感情的になりがちだと思うので
そこら辺は一切省いてもらって、ただ相手方とどう折り合いを付けたかと
いう事だけに絞ってもらう・・・そんな感じです。
おそらく数としては少ないと思うので、参考例としてコンテンツに
あげるのがいいかなと思います。もちろんそれについて掲示板で
意見を交換するもよし・・・というイメージです、私の中では。

229 名前: 前文作成スレより 投稿日: 2003/02/02(日) 22:41
33 名前: みゆ 投稿日: 2003/02/02(日) 22:35
補足です。
例としては
・相手方と話し合った結果、これこれこんな風に折り合いつけました
という感じですね・・・
メールのやりとりの内容をぼかして書くのは難しいかと思いますが
そこは頑張って頂くとして(笑)

230 名前: みゆ 投稿日: 2003/02/02(日) 22:41
自分で貼っつけておきます(笑)

33 名前: みゆ 投稿日: 2003/02/02(日) 22:35

補足です。
例としては
・相手方と話し合った結果、これこれこんな風に折り合いつけました
という感じですね・・・
メールのやりとりの内容をぼかして書くのは難しいかと思いますが
そこは頑張って頂くとして(笑)

231 名前: みゆ 投稿日: 2003/02/02(日) 22:43
ああー!
かぶってしまった・・・すみませんすみません(汗

232 名前: さあ 投稿日: 2003/02/02(日) 22:45
私・・・すばやいですから(笑)

233 名前: みゆ 投稿日: 2003/02/02(日) 22:52
素早いですねー・・・負けました。しかも同時刻(笑)

そろそろ荒れがおさまったかしらーと桃砂覗いたんですけど・・・
2ちゃんの難民に提言サイトスレが立っちゃってる・・・ああ・・・

234 名前: さあ 投稿日: 2003/02/02(日) 23:18
【パクリとは】作成スレに、すごくテキトーなまとめ&定義
ちょっとどうかと思うくらいテキトーすぎですが、
目を通して御意見よろしく。

235 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/02/02(日) 23:34
みゆさんの提案しておられる場があったら、投稿できる体験談が幾つかあります。
みなさんの参考になるかどうかは分かりませんが。

236 名前: さあ 投稿日: 2003/02/02(日) 23:45
>235さん
まだどうなるかは分かりませんが、もしもの時にはどうぞよろしく。

それで、ぶしつけですが、お聞きしてよろしいですか?
235さんの体験談は、
御自身を含んでどなたかがそのことについて何か考える良いきっかけになったんでしょうか?

私自身も知り合いなどで色々見てきたことがきっと考えるベースになっているとは思うんですが、
今ここでどういう形ならそれを有効に生かせるのか、そもそもここに必要なのか、
それはゆっくりと考えていきたいと思っているものですから。

237 名前: さあ 投稿日: 2003/02/02(日) 23:49
>236
つまり、取り扱いに慎重さが必要かな〜と思っている一方、
なにかイイやりかたができないかな〜とも思っているので、
つい、お聞きしてしまいました。

御気分害されたのでしたらすみませんでした。

238 名前: さあ 投稿日: 2003/02/02(日) 23:58
じゃあ私は今日はコレで!
みなさん本当にどうもありがとう、楽しかったです。

239 名前: 235 投稿日: 2003/02/03(月) 00:16
当事者間のみでメール交換したケース、検証作業を複数で行ったケース等、
色んなパターンがありました。私にとってはそれらの体験は白黒判定の難しさ、
相手がある確信を持っていた時に話し合いを持とうする事の難しさ、
等、難しさを感じる事が殆どでした。とても、それを「今後に活かそう」等と簡単に言えない。
『唯一の正答』は存在しない事を毎回痛感させられます。
私以外の当時の関係者がそれをきっかけに何か考えるようになったかどうかは私には分かりません。

ですから、『有効に生かす』事を目的に掲示板を作るならそれは無駄かもしれません。
むしろ、体験談掲示板を作るなら、「様々なパターンのパクリ疑惑があり、
様々なパターンで解決策を模索した人達がいる。
パクリ問題は多様すぎて一括りには出来ない」事を立証する掲示板になるのでは?と思います。
そして、利用する人は、仮に自分が同様の問題に直面した時に、
様々なケースをインプットしておく事で、より柔軟な対応が出来るのでは?と思います。

例えるなら、2ちゃんねる同人板の合宿所スレで、幾多の体験談からフローチャートが
生まれた様に、『唯一無二の解決策』ではなく、様々なパターンを想定する
叩き台として利用出来るのではないでしょうか。
また、色んなパターンを見る事で線引きの難しさを知り、対応の難しさを知り、
検証の重要さと、疑わしきは罰せずの精神の重要さをより多くの人に目に見える形で残せると思います。

ただ合宿所スレの「ライブ」状態は好ましいものではないと思うので、
円満解決であれ、表面上沈静化であれ、終息した過去の体験に限った方がいいと思います。

240 名前: さあ 投稿日: 2003/02/03(月) 00:26
のぞいてみて良かった。
235さん、本当にありがとうございます。
私の「有効に生かせる」とは、それを誰かが解決方法として生かすという意味ではありません。
まさに、「色々なケースがあり、微妙でかつ困難なもの」と認識する材料となるという意味でした。
パクリから縁遠いところにずっといると、なかなかそういう視点も持てないのではないかと思います。
過去の私がそうでした。

書いていただいたこと、良く考えてみます。

241 名前: さあ 投稿日: 2003/02/03(月) 00:50
私の見聞きしたものの1つは、完全な被害妄想による攻撃で、
その渦中にあった多くのものにとっては壮絶で凄惨で恐怖と緊張が長期間繰り返されるという体験でした。
渦中にいなかった、直接攻撃を受けた訳でもない自分でさえ、今でも、思い出すと酷い気分です。

ですから、安易にみなさんの体験を求める事に躊躇しない訳にはいかないのです。
でも、235さんのように言ってくださる方もいるということが分かって、
なんと言っていいのか・・・分からないのですが、とにかく良く考えますので。

242 名前: みゆ 投稿日: 2003/02/03(月) 01:32
235さん、はじめまして。
>239でのご意見を拝見して、自分の提案の問題点に気付きました(汗
実は私自身はパクリパクラレといった事態に自分が直面した事も
見聞きした事もないんですよね。他にもそういう人はいると思うんです。
なので様々なケースという目に見えるものがあった方が、色々考える上で
参考になるのではと思って提案したわけですが・・・
さあさんが躊躇なさっている点がネックですね。
平たく言えば精神的に色々きつかった事を掘り起こして書くという形
ですから、安易に求められないですものね・・・
提案出した身として、私ももうちょっと考えてみます。

243 名前: さあ 投稿日: 2003/02/03(月) 01:41
>242みゆさん
いや、別にネックっていうことでも(笑)
自分のことなら躊躇しないんですけど、人に求めるのはどうしても躊躇してしまいます。
だから、匿名BBSをおいて、どういうものがでてくるかは、その中の自治にまかせようと思っていました。
でも、
235さんの書いてくださったことを読んで、そういう考えの方もいらっしゃるのなら
もしもそういうものが出来たら・・・という気持ちもあるんです。
ただ、今は自分の中で、まだ良い方法というか、色んな細部のピースがはまらないんです。
だから、ゆっくりと考える時間をください?

244 名前: 現場監督 投稿日: 2003/02/03(月) 15:28
愛、おぼえていますか
ばりにおぼえてますかの監督です
オチっぱなしでごめんなさい。

245 名前:投稿日: 2003/02/03(月) 15:32
>244
監督〜♪
いいよ、自分のペースでさ。
今は前文のところでワイワイやってたとこだよ〜ん。

246 名前: さあ 投稿日: 2003/02/03(月) 15:36
あ、現場監督だ!(笑)
『前文作成スレ』の119で名前呼んだのが聞こえたの〜?(笑)
みんなマイペースでイイよ?
私もちょっとしたら長期落ちるし?

247 名前: さあ 投稿日: 2003/02/03(月) 16:04
形になったものにも、いくらでもマッタかけてもらってイイからね〜?
マッタかかる間は、何度も何度も練るし?(だれが? 笑)
でも、ホント。

248 名前:投稿日: 2003/02/03(月) 20:49
あいらびゅそー。ログ読破の旅に出てきます。

あったらいいなスレ。
お役立ちリンク集候補のサイトを書き込むスレ
とかどうでしょう?
お役立ちリンクの紹介みたいなものを。
ただ単に私が欲しいだけなんですが。

249 名前: さあ 投稿日: 2003/02/03(月) 21:47
波さんども〜♪
あははは! イインです、自分の欲しいもので(笑)
なるほどイイかもですね、覚えておきます・・・。

250 名前: みゆ 投稿日: 2003/02/03(月) 23:34
前文スレより貼り貼り その1

133 名前: みゆ 投稿日: 2003/02/03(月) 17:20

取り敢えず。私が「あったらいいな」と思うコンテンツを
心のおもむくままに上げときます。
・前文
・「創作・オリジナル」の広義について
(参考文献を紹介。パクリについてもその一貫で提示)
・「著作権と特許」について
・意見交流掲示板
(スレッド式がベスト?)
・パクリその他創作上で体験したトラブルで取った対処法の紹介
(解決又は収束済みのケースのみ)
・お役立ちリンク集

ざっとこんな感じです。ほとんど、すでに出た案と
かぶってますが(汗
つなぎの
パン粉にでもしてやって下さい(笑)

251 名前: みゆ 投稿日: 2003/02/03(月) 23:35
前文スレより貼り貼り その2

136 名前: みゆ 投稿日: 2003/02/03(月) 20:14

さっきまで巻き寿司齧ってました(笑)

うーん、自分の頭の中でのカテゴリ順に並べただけなので
繋ぎとしては弱いかも知れませんが(汗
>・パクリその他創作上で体験したトラブルで取った対処法の紹介
ここら辺ちょっと補足しますね。

昨日の段階ではパクリにしか目が行ってなかったんですけど・・・
昼間、さあさんや悠さんと色々語らっている内に思いついたの。
パクリだけじゃなくて、自分なりのスランプ脱出法とか
創作する上において直面した出来事で皆の参考になりそうな
ケースを紹介・・・というイメージ。
もちろん企業秘密(創作手法やアイディア)は守りつつね(笑)
おばあちゃんの知恵袋をイメージしてもらうと何となく
分かって頂けるのではないかと・・・(笑)

真面目な事やおもろい事がいい感じに混ざり合えばいいかなと
思っております。

252 名前: まりも 投稿日: 2003/02/04(火) 00:30
こちらでご挨拶しておきます〜。
名残惜しいですけど、本日はこれにておやすみなさいです〜。
みなさん、ばんばって下さい(笑

253 名前: さあ 投稿日: 2003/02/04(火) 00:33
私もココではコレまで、サラバです!(バイバイ)

254 名前:投稿日: 2003/02/04(火) 10:50
今日は何処で話すの?決めよ〜よ。
ノンジャンルで取り敢えず始めてもよし、続きでパクリでもよし、それとも前文?

255 名前: さあ 投稿日: 2003/02/05(水) 11:07
【パロその他(是のパクリ)と二次著作物】作成スレ 勝手にたてました。

256 名前: さあ 投稿日: 2003/02/05(水) 15:46
すみませんが、そろそろ断続的に長期落ちることになると思います。
2〜3週間?
今日明日とか、その後も時々は覗けるとおもいますが、取りあえず御挨拶(ペコ)

257 名前:投稿日: 2003/02/05(水) 16:16
さあさん、無理しない程度に顔出してね。
原稿、頑張ってね〜〜〜〜♪
違う?
えっ?
違わないよね(笑)
明日は来れませんので宜しく。

258 名前: さあ@のぞいてみた 投稿日: 2003/02/05(水) 16:23
悠さ〜〜〜ん(涙)
原稿・・・・・・・もだけど、ううう・・・(悶え)
ちょっとその間で、しば〜らくお出かけなの。で、ネット環境がちゃんとしてないの。

259 名前: みゆ 投稿日: 2003/02/05(水) 16:26
私からも。無理ない程度で顔出しして下さいね〜
原稿(?)とお出かけばんばってください。
・・・お出かけで頑張れも変ですね・・・

260 名前: 現場監督 投稿日: 2003/02/05(水) 22:20
ああ…みんなもういない…

261 名前: みゆ 投稿日: 2003/02/06(木) 00:50
ああ!現場監督さんいらっしゃってたのですね・・・
私も今週末はあまり顔出し出来そうにない(汗

262 名前:投稿日: 2003/02/06(木) 21:18
さあさん、まりもさん、行ってらっしゃい〜
原稿ばんばってくださいね。
今日はだれもいないのでなんか広々としてる……

263 名前: さあ 投稿日: 2003/02/22(土) 21:34
こっちにも貼っておこう。
少しずつやっていくです。
いつでも何か思いついたらノンジャンルにでも書いてください。
こないだ先走りしちゃった図のやりなおし。
http://members.tripod.co.jp/lanina/pakuri-toha.html
と、コンテンツ。
中身の流れとかはこれから。
http://members.tripod.co.jp/lanina/contents.html

264 名前: さあ 投稿日: 2003/02/23(日) 11:50
とはいえ、本の原稿と編集があるからなかなか………かも。

265 名前:投稿日: 2003/02/25(火) 10:19
著作権のQ&Aのスレ立てた方がいいかな?

266 名前: さあ 投稿日: 2003/02/25(火) 10:31
あ、おは〜よ♪
うん、たてよたてよ?

267 名前:投稿日: 2003/02/25(火) 10:38
おはよ〜♪
じゃあ、立ててね。

268 名前:投稿日: 2003/02/25(火) 10:48
あれ〜?さあさん、お散歩の途中で立ち寄ったのかな?

269 名前:投稿日: 2003/02/25(火) 10:49
じゃあ、しょうがないね、立てます、はい。

270 名前:投稿日: 2003/02/25(火) 10:54
立てたけど、そのあとどうするの?
ドンドンQだけナンバリングしてあげていくの?

271 名前: さあ 投稿日: 2003/02/25(火) 11:15
まずは、いままででてきたヤツを(回答があればそれも一緒に)コピペしない?

272 名前:投稿日: 2003/02/25(火) 11:16
何処から?
この掲示板から?

273 名前:投稿日: 2003/02/25(火) 11:21
さあさん、すまん。
今日はこれで落ちる。
またね〜。

274 名前: さあ 投稿日: 2003/02/25(火) 11:37
あ、またね〜?

275 名前: さあ 投稿日: 2003/02/25(火) 11:45
まずはここにあがった「文体」とか「題名」とかそういうのをコピペして、
QAのサイトからピックアップして、あとは、各自の疑問を書く。
っていうのはどう?
で、Qの頭に連番をつけていかない?
最初のコピペお願いしていい?
で、ピックアップは、ノンジャンルで話しながらやろうよ?

276 名前: さあ 投稿日: 2003/02/25(火) 11:48
で、そっからのページラフは私が作る。
なかにはさ?
「只今このQについては考え中」ってのが残ってもイイんじゃない?(笑)
誰かが調べてくれるかも(笑)

277 名前: さあ 投稿日: 2003/03/01(土) 19:35
悠さ〜ん。
今日明日はこられないかも。
ごめんね?

278 名前: さあ 投稿日: 2003/03/02(日) 07:52
御挨拶はこっちでしとくね?
みゆさん復帰? またよろしく〜♪

279 名前:投稿日: 2003/03/02(日) 08:56
さあさ〜ん、来てたんだ。ちゃんと休んでる?
来れるときで良いよ。無理しないでね。

さて、設問ですがさあさんは具体的でYES,NOで答えられるものが多いのが
特徴。私のは考えなゃいけないのが特徴。
さあさんはポイント掴むのが早いからね。性格の差だね(笑)

280 名前: さあ 投稿日: 2003/03/02(日) 13:14
自分が読む時にね?
それがどのQなのか探し難かったから、具体的なのもあってイイかと思って。

281 名前:投稿日: 2003/03/03(月) 13:11
さあさん、怒りはこの掲示板にぶつけるんだ!(笑)

282 名前: 現場監督 投稿日: 2003/03/04(火) 10:06
ごめんねごめんね…
サーバだけは用意してるのになにもできてなくて…
今ちょっと依頼物が多くて手が回らなくて。
3月末には終わるから、そしたらかなりお手伝いできまつ…!

283 名前: 現場監督 投稿日: 2003/03/04(火) 10:06
ごめんねごめんね…
サーバだけは用意してるのになにもできてなくて…
今ちょっと依頼物が多くて手が回らなくて。
3月末には終わるから、そしたらかなりお手伝いできまつ…!

284 名前: リン 投稿日: 2003/03/04(火) 10:19
監督〜、誤解した?
さあさんの怒りは違うところに向かっているのだ。

依頼物?監督はオフもやっているの?
気にせず、まったりね。

285 名前: 監督 投稿日: 2003/03/04(火) 16:01
どうしたの?何に怒ってるの??

いえいえ、オンなんですがオフに依頼されたもので…。
ありがとうございます。
リンさんってあの集いBBSのリンさん?
だったらもつかれ…。

286 名前: さあ 投稿日: 2003/03/04(火) 16:34
監督〜〜〜
監督に怒ってなんかいないよ〜(笑)
ってか
リンさん降臨(爆笑)

287 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/04(火) 17:34
誤爆〜〜〜!(笑)
    
          by リン

288 名前: 監督 投稿日: 2003/03/07(金) 10:06
よかった ホッ

289 名前:投稿日: 2003/03/10(月) 13:26
どこで見たんだろう?

290 名前:投稿日: 2003/03/10(月) 13:33
著作権はアイデアは保護しないけれども、小説の場合については、
例えばストーリー(推理小説のトリックなんかはどうだっけ?)がその創作の部分を
大きく占めているような場合はそれにも著作権が適用される場合がある、
ってことも押さえておかないとね?

291 名前: 七味 投稿日: 2003/03/10(月) 13:40
いま桐生操についての記事をさがしています。感想文ばかりで判決の内容が
なかなかヒットしない。
ちょっと待っててください。

292 名前:投稿日: 2003/03/10(月) 13:42
98 名前: さあ 投稿日: 2003/01/30(木) 14:48

上の290は【著作権とは】の作成スレから

293 名前:投稿日: 2003/03/10(月) 13:47
290はどこからきたんだろう、引用元がない

294 名前: 七味 投稿日: 2003/03/10(月) 13:49
それ、七人の侍がどうのというところじゃないかな?
あそこであらすじがどうのという話をしていたはずだよ。

295 名前:投稿日: 2003/03/10(月) 13:56
うんそれが290でいってところ、そのURLも当たってみたけど、ソフトの話と
ニフティの話で肝心なミステリーの話は見つからなかった。

HPの安全講座ではこう書いてある
>ちょっとオマケ。誤解されてる人も中にはいるようですが、
>「アイデア」には著作権はありません。また、「事実」「情報」
>そのものにも著作権はありません。
>例えばミステリのトリックには著作権はありません。
>「金田一少年の事件簿」が某有名小説のトリックを流用してましたが、
>著作権上は問題ないんですね。もちろん道義的にどうよ?という問題は残ります。

296 名前: 七味 投稿日: 2003/03/10(月) 14:00
◆ 11月15日 『本当は恐ろしいグリム童話』著作権侵害事件
東京地裁/和解
 グリム童話を大人向けに小説化した桐生操著『本当は恐ろしいグリム童話』(2冊、KKベストセラーズ社)に自作からの盗用が多数あり、著作権を侵害されたとして、作家の松本侑子さんと鈴木晶法大教授が、著者と出版元に損害賠償を求めていた裁判は、桐生さんが作品の一部を削除、修正することなどを条件に和解が成立した。松本さんらは昨年11月、桐生さんの作品に、松本さんの著書『罪深い姫のおとぎ話』と鈴木教授の『グリム童話―メルヘンの深層』からの盗用が180行分あるとして訴えていた
http://plaza4.mbn.or.jp/~jucccopyright/trial/trial-2000-2.html


やっぱりこれはアイディアじゃなくて文章そのものというか著作物に問題ありと
されて盗用が訴えられていたんだよ。

それで雑誌「創」の記事が引用されているからそれだけ書き抜くね。
===============
月刊誌『創』の12月号に掲載された、池田香代子氏の記事には、こうある。
だいいち松本さんは、自分が女性としてこの時代を生きてきた想いを、グリムや
それについての研究書を使って、パロディとして表現しています。それに対して
桐生さんは、タイトルを真に受ければ、グリムのメルヒェンは「本当はこうである」と、
originにさかのぼって再現するために書いたと標榜している。このように、両者の創作の
スタンスはまさに180度違うのに、なぜこんなに似ているのでしょうか。
不思議としか言いようがありません。(p.77)

創』の記事はその後、
たとえ同じ資料を使っても、それと創作された作品の間には作者の資質や思想が
介在するのですから、その違いによって作品は千差万化するのが当然です。
そして言うまでもなく作品は、作者固有の資質や思想の表現としてこそ、
存在する意味があるのです。(p.78)
==========================
ちなみにこれが載っていたのはここ↓
http://www.google.co.jp/search?q=cache:XZR3oOLKVGIC:homepage2.nifty.com/221b/old_diary/pt1999_c.html+%E6%A1%90%E7%94%9F%E6%93%8D%E3%80%80%E7%9B%97%E4%BD%9C&hl=ja&ie=UTF-8

297 名前:投稿日: 2003/03/10(月) 14:03
七味さん、おつかれ〜
文章そのものが盗作されたんだね。

298 名前:投稿日: 2003/03/10(月) 14:06
ふゆみさんの書き込み2chから

>「古今東西こんなことを思いつくのは、君くらいだよ」的設定には
>著作権の保護の対象になるような記事を
>以前どこかで見たような気がしていたのですが
>私の勘違いだったのでしょうか?

299 名前: 七味 投稿日: 2003/03/10(月) 14:22
>>296
これが元々の訴えた時のものこれで明らかだね。

◆ 11月30日 『本当は恐ろしいグリム童話』著作権侵害事件
東京地裁/提訴
これまでに約250万部を販売した桐生操著『本当は恐ろしいグリム童話』
(2冊、KKベストセラーズ社)に、自著の表現を盗用されたと、法政大教授鈴木晶さんと
作家の松本侑子は、著者と発行元に出版差し止め・回収と総額約3800万円の
損害賠償を求める訴えを起こした。『本当は−−−』には、鈴木著『グリム童話/
メルヘンの深層』から8カ所、松本著『罪深い姫のおとぎ話』から44カ所が何行にも
わたって、ほぼ同一の表現で使われているという。鈴木教授らは「桐生さん側から
謝罪と書き直しの申し出があったが、市場に出回っている大量の在庫を放置するのは
好ましくないので、提訴に踏み切った」と話している。
http://plaza4.mbn.or.jp/~jucccopyright/trial/trial-1999-2.html


つまり、題材が同じ思想が同じなら同じ結論で同じような表現になる可能性はあるけど
思想そのものが違うのに、同じ結論である同じような表現になるのはおかしい
剽窃であると訴えた。

結論、設定に著作権はない。

300 名前:投稿日: 2003/03/10(月) 14:24
どうも、ふゆみさんの探している記事は無さそうですね〜
と言うか、探せませんでした。
役立たずですみません。

301 名前:投稿日: 2003/03/10(月) 14:28
話は変わるけど、桐生さんのホンが出たとき、なんでこんな二番煎じがそんなに
話題になるのかと疑問に思っていたんだけどね。
盗作までしてたんだ……。

そこで質問。
このケースのような部分的な盗作の場合、どこから盗作とされるの?
何行から?とかもう一行でもだめなの?
そこが良く判らない……盗作のライン

302 名前: 七味 投稿日: 2003/03/10(月) 14:31
>「古今東西こんなことを思いつくのは、君くらいだよ」的設定には

この言葉自体が記事になっているとはちょっと思えないなぁ。
話そのものを明確にするために使った言葉を印象的なところだけ覚えていた
って感じだ。
これで特殊な設定ならば保護の対象となるとするには根拠が薄いよ。

303 名前: 七味 投稿日: 2003/03/10(月) 14:36
一行をもって著作物とするには結構厳しい。
それは詩とか俳句、短歌ならありうるかもしれないけど、著作権は表現されて
形になったものに対してあるからね。
だから台詞が2,3箇所被ったくらいじゃ盗作とは言えないのだと思う。
難しい問題だな。
ケースバイケースで細かく違うのでしょう。

304 名前:投稿日: 2003/03/10(月) 14:39
特殊であってもなくても設定は保護の対象にならないと思う。
さあさんの言った「ミステリーのトリック」の話が唯一だね。
それも引用元が不明だし、実際、島田氏と漫画の金田一少年の時も
告訴するって島田氏は最初言っていたけど、結局してないよね。

305 名前: ふゆみ 投稿日: 2003/03/10(月) 14:40
>302
すみません、記事があったという言い方が間違ってました。
そういうことを書いてあったページをどこかで見かけたというべきでした。

著作権法第2条1で著作物は
「思想または感情を創作的に表現したものであって、文学、
学術、美術、又は音楽の範囲に属するもの」と定義されています。

例えば、小野不由美さんの十二国記の世界設定は
この条件に当てはまらないでしょうか?
あの世界設定には小野さんの思想が見え隠れしていると思うのですが…

申し訳ないですが、仕事をしないわけにはいかないので、
暫くレスができません。
夜には戻ってくると思います。ごめんなさい。

306 名前:投稿日: 2003/03/10(月) 14:41
>303
ケース倍ケースね……そうかも。
桐生氏の場合も、表現もさることながら書かれている視点にまで言及されて
盗作が確定したみたいだしね。

307 名前: 七味 投稿日: 2003/03/10(月) 14:51
十二国記の場合は設定を元に思想が展開され文章が書かれて著作物になっている。
この設定を使うには小野さんの文章をなんらかの形で(表現を変えた形)で盗用しない
かぎり無理だと思うんだ。
だけど、王を麒麟が選ぶと言うこと。王と麒麟が一蓮托生で、民意を具現する存在と
いう点だけの設定を使うとしたら話は違ってくると思うよ。

まさにケースバイケース。

308 名前:投稿日: 2003/03/10(月) 14:56
ふゆみさん、まずいい訳です。素人が調べた範囲でのお答えしか出来ないことを
ご了解くださいね。

まず、著作物とは「思想感情を創作的に表現したもの」(著作権のひろば)では
言っています。
そしてここが問題なんですが、私、小野さんの作品を知らないので…(^^ゞ
ファンタジーかと想像しますが良いでしょうか?

309 名前:投稿日: 2003/03/10(月) 14:57
おお、七味さんが答えてくれるなら任せようかな〜

310 名前:投稿日: 2003/03/10(月) 15:00
ふゆみさんの言っている著作権て、同一性保持権による保護じゃないかな?

311 名前: kei 投稿日: 2003/03/10(月) 15:01
こっちに書き込むのは初めてです。
みなさん初めまして。

ふゆみさんの仰る話題についてなのですが……
古来、中国には、優れた皇帝が現れると麒麟が出現するという言い伝えがあり
十二国記の設定は、はそういった伝承を下敷きに昇華させて作られたと
私は今までずっと思っていました。
なので、私はあれをそれほど特殊な設定だとは思っていませんでした……

(伝承)優れた皇帝の元に麒麟出現
   ↓
(十二国記)麒麟が選んだ者が、その国の王になる

ただ、私は十二国記をさわりしか読んでません(汗
なので、それ以上のことになると何とも言えないのですが……

312 名前:投稿日: 2003/03/10(月) 15:04
keiさん、はじめまして♪悠です。
遠慮しないで下さいね、ドンドン好き勝手に発言してください(笑)

313 名前:投稿日: 2003/03/10(月) 15:06
さてふゆみさんの質問2
>でも、アイディアだから保護されないで終わったら誰かが
>「二十四の国の王様をそれぞれの国のユニコーンが選ぶ西洋ファンタジー」を
>書いても、12国記のパクリと言われないものなんでしょーか…?

これだけだとなんとも言えませんが、西洋と東洋の違いだけであとはエピソードも
キャラ設定もすべて一緒、なんて場合は「検証サイト」が出来るかもです。

314 名前: 七味 投稿日: 2003/03/10(月) 15:09
これは私の体験なんだけど、「歌う船」というSFと漫画のWパロをやったことがあるの。
それで漫画のキャラで「歌う船」の設定を作ったんだけど、歌う船というのは
先天的身体障害をもっていて、機械の助けがないと生きられない子供を
宇宙船のブレインとして接続して宇宙船の体を与えるという事が基本設定。
要するにサイボーグの子供達でその体が宇宙船と言うことね。
そして、知らない人の為にその「歌う船」の世界観を説明しようとすると、どうしても
元の話からいろいろ引用しないと難しいんです。
作者の世界観は必ず文章に表れるし、文章を使えば盗用になる。

でも、基本設定である宇宙船の体を持ったサイボークということなら別にめずらしくも
ない話し出し、その部分の設定をパクっても問題ないと思う。

315 名前:投稿日: 2003/03/10(月) 15:10
また「二十四の国の王様をそれぞれの国のユニコーンが選ぶ西洋ファンタジー」で
基本の設定だけの場合、登場人物のキャラやエピソードが異なれば「パクリ」とは
言われないかと思います。

しかし、これは七味さんも307で書いているように、ケースバイケースなので一概には言えないと
思いますよ。

316 名前:投稿日: 2003/03/10(月) 15:15
>314
その通りだね。
実際にどう言う意味で「パクリ」という言葉を使っているかにもよるけど
「盗作」とは言われないね。>314の場合

だから313の質問の場合、パロにもならないでしょう。
影では、「絶対、真似してるよね〜」といわれるだろうけどね(笑)

317 名前: 七味 投稿日: 2003/03/10(月) 15:17
ふゆみさんが言う設定という言葉自体が曖昧で定義しにくいから
説明がしにくいんじゃないかな。

>>311
keiさんが言っている通り、王は天意が合って王であることを許されているというか
代理人というか、そういう思想は古代中国には古くからあるものだし、
設定の細かいところに色々な影響が見られるから、設定が小野不由美固有のもの
であるというのはちょっと難しいかな。

318 名前: 名無しさん 投稿日: 2003/03/10(月) 15:19
悠さん、七味さん、よろしくお願いします。

>「二十四の国の王様をそれぞれの国のユニコーンが選ぶ西洋ファンタジー」を
>書いても、12国記のパクリと言われないものなんでしょーか…?

例えばこれが、せっかくユニコーンだから王様じゃなく(笑
「24の国の女王さま(もしくは王妃さま)、
もしくは24の神殿の巫女さんをユニコーンが選ぶ
西洋ファンタジー」だったとしたら。
「あ、あれのアイデアをパクッたな」と思われると思います。
でも、それ以上にキャラや内容が違ったら、
悠さんの言われるとおり問題にはされないような……

319 名前: 七味 投稿日: 2003/03/10(月) 15:24
こんにちは318さん

その例はすごく分かりやすいね。確かにそれだと十二国記に影響されたとか
言われるだろうけど、盗作にはならない。

320 名前:投稿日: 2003/03/10(月) 15:24
名無しさん、いらっさ〜い♪

ファンタジーってジャンル自体がいろいろな伝承や神話の寄せ集めだからね。
独自って言ったら、ラバクラフトのクルトゥルー神話ぐらいじゃなかろうか?
ファンタジーと言えないか(笑)

321 名前: 七味 投稿日: 2003/03/10(月) 15:26
ラバクラフトは幻想文学というか今で言うホラーな感じから、どんどん話がずれて
SFになり、ファンタジーになってしまうのです(笑)

322 名前: kei 投稿日: 2003/03/10(月) 15:27
あ、318は私です。
失礼しました……

323 名前:投稿日: 2003/03/10(月) 15:29
七味さん、好きなんだね>クルトゥルー

keiさんでしたか、イヤイヤ全然構いませんよ(笑)

324 名前: 七味 投稿日: 2003/03/10(月) 15:30
わたしは十二国記もクルトゥルーも持っているから、その話はカモーンってな
具合にばりばり話せます。

どうぞこのまま居ついちゃって下さいね。keiさん。
わたしも3日前ほどから来ていて居つきました(笑)

325 名前: kei 投稿日: 2003/03/10(月) 15:31
クトゥルー神話は確かに独自性が強いですよね。
というか、あれの話題を出来る方を見たのは久しぶりです……なんか嬉しい。
しかし、あれもまた独自すぎてラヴクラフト以降の類似作品が
すべて系列化されているのが面白いなぁと思いました。

326 名前:投稿日: 2003/03/10(月) 15:31
そして、ふゆみさんは十二国記がすきなんだね、HNが作者と一緒♪

三人とも、基本的に「盗作にはならない、保護はない」ということでFA?

327 名前:投稿日: 2003/03/10(月) 15:33
おぉ、マニアックなお話になってきたかな?
十二国記、面白い?

328 名前: kei 投稿日: 2003/03/10(月) 15:33
FA、です。

七味さんもクルトゥルーOK派なんですね! すごい。

329 名前: 七味 投稿日: 2003/03/10(月) 15:33
こういうときにはオタクっていいなと思います(笑)
確かにラバクラフトの話をできることは少ない。
国書刊行会の「真ク・リトル・リトル神話体系」をもっているのはやっぱり
珍しいのかな。

330 名前: 七味 投稿日: 2003/03/10(月) 15:34
わたしもFAです。

331 名前:投稿日: 2003/03/10(月) 15:35
七味さん、失礼だけど女性てですよね?
初めてです、男友達ではいました。それで、そいつから借りて読んだんでした。

332 名前: kei 投稿日: 2003/03/10(月) 15:35
国書刊行会ですか!
……私はふつうに単行本派です(笑

十二国記は……けっこう面白いと思いますけど、
完結をひたすら待つ身です。
グイン・サーガの二の舞にはなりたくないので(涙

333 名前:投稿日: 2003/03/10(月) 15:36
だはははは!爆笑
私ね、それだけは高い送料払って読んでる>惰性で

334 名前: 七味 投稿日: 2003/03/10(月) 15:38
あはは、女性です。
わたしがクルトゥルーに興味を持ったときは、まだ単行本は出ていなかったんですよ。
おこずかいを叩きました。

十二国記はシリーズですけど、一つ一つの話は完結しているのでグイン・サーガとは
同じではないと思います。
グインも最初のころの雰囲気がわたしは好きだったんだけどなぁ。

335 名前: kei 投稿日: 2003/03/10(月) 15:40
それぞれが完結モノなんですか>十二国記
じゃ、じゃあ手を出してみようかな……
何しろ、読み続けている本がよく途中で打ち切りというか
消滅してしまう羽目によくあってるので、怖いのですよ。

336 名前:投稿日: 2003/03/10(月) 15:42
グインは「サイロンの豹頭将軍」になるまでが一番面白いと個人的には思いますね。

七味さん、年季は言ってますねぇ〜。私が興味を持った時は文庫出てました。
十数年前ですけど(笑)

337 名前: 七味 投稿日: 2003/03/10(月) 15:45
「月の影 影の海 上、下」
女子高校生陽子がファンタジーな世界につれてかれて、艱難辛苦を乗り越えて
王様になる話です。見所はいろいろありますが、前半と後半での主人公の
心理状態というか精神状態が激変しますのでそれがすごいです。
前半は主人公いじめられまくり。

338 名前: 七味 投稿日: 2003/03/10(月) 15:46
わたしはイリスとマリウスが好きなのでケイロニアのところの話は
好きですね。
多分、マリウスはピーピー泣きながら、なんだかんだと最後まで
生き残る口(笑)

339 名前:投稿日: 2003/03/10(月) 15:47
ネタバレしてもいい?
最近、読んでないのよね?

340 名前: kei 投稿日: 2003/03/10(月) 15:48
グインは、あの盗賊上がりの……名前忘れちゃいましたが彼が王になって、
あくどいことやってる辺りまではずっと読んでたんです。
ナリスさん、とうとうお亡くなりになってしまいましたね……

十二国記は最初の2冊は読みました。
確かにひたすら苛められまくり陽子ちゃん。
でも叩かれてもさらにパワーアップしてるところが好きでした。

341 名前: 七味 投稿日: 2003/03/10(月) 15:48
いいよ。
ドキドキ もしかしてマリウスになにかあったの?

342 名前: kei 投稿日: 2003/03/10(月) 15:49
どぞ。
といいつつ私もネタばれしまくりです……

343 名前: 七味 投稿日: 2003/03/10(月) 15:49
お! とうとうナリス様ご臨終ですか、まあ常に死にそうなひとでありましたけど。
これが昔、温帯が言っていた自分から死んでしまいそうな人なんでしょうね。

344 名前:投稿日: 2003/03/10(月) 15:50
マリウス坊やがおとっさんになったの。でも、母と子を捨てるの〜。

345 名前:投稿日: 2003/03/10(月) 15:51
ナリスが死んだのは、まだ手元に入っていないのよ〜〜。

346 名前: kei 投稿日: 2003/03/10(月) 15:51
!!!
イリスと子供を捨てる!?
あの泣き虫マリウスがですか。うわー。

347 名前: 七味 投稿日: 2003/03/10(月) 15:53
おっとさんになるのは知っていたけど…
そうか、妻子を捨てるのか
兄の意思をついでとか、まさかね。
あの人は一生吟遊詩人な気がするよ。

348 名前:投稿日: 2003/03/10(月) 15:53
うん、子供が耳に障害があってね、いろいろあってケイロニアに戻るんだけど
王宮暮らしが嫌で、逃げる(笑)

349 名前: kei 投稿日: 2003/03/10(月) 15:53
いっしょに逃げればいいのに(笑

350 名前:投稿日: 2003/03/10(月) 15:55
イリスがダリウスに親孝行したいのと子供の安全を考えてね。
マリウス、ナリスのところにも来てたんだけど、やっぱりあえずに逃げる(笑)

351 名前: 七味 投稿日: 2003/03/10(月) 15:56
おい、またかよ(笑)<逃げる
まあ、王宮暮らしは元々無理なんだよね。彼には。
それに、もともとそれがいやでケイロニアをでたようなものだし。
もちろん、王位継承問題をさけるためだろうけど。
しかし、子供がもどったということはその子が王になる可能性が
あるのか。

352 名前: kei 投稿日: 2003/03/10(月) 15:57
マリウスって、いっつも逃げ出してる気がします。
まあ、その弱虫さが彼の好きなところでもあるんだけど。

353 名前:投稿日: 2003/03/10(月) 15:57
どうかな?取り敢えず、グインが王様だし(笑)

354 名前: 七味 投稿日: 2003/03/10(月) 15:57
それって、グインがケイロニアを捨てる伏線なのかな<子供が戻る

355 名前: kei 投稿日: 2003/03/10(月) 15:58
そういえば、グインと例の我が侭姫は
くっついちゃってるのですか?

356 名前: kei 投稿日: 2003/03/10(月) 15:59
ありえそうですねー<伏線

357 名前:投稿日: 2003/03/10(月) 15:59
女の子だし、耳が不自由だから……ねぇ
もう少し、出版されたらまとめて注文するから待っててね(笑)

358 名前:投稿日: 2003/03/10(月) 16:02
そうそう、シルヴィアとマリウスをキタイから救出してその帰りに、
煙とパイプによってイリスと子供をつれてケイロニアにもどって、王様になるの。
結婚はしてるんだけどね、朴念仁だから(笑)

359 名前: kei 投稿日: 2003/03/10(月) 16:06
グイン、本当にできた人だ……
私だったらあんな女の子は相手できない(涙

360 名前:投稿日: 2003/03/10(月) 16:08
だってグインはあの我侭が可愛いと思うらしい(笑)
蓼食う虫も好き好きって奴?

361 名前: 七味 投稿日: 2003/03/10(月) 16:08
うーん、大人だというより保護の対象として放っておけないというか。
父性本能?(笑)

まあ、恋愛でああいう相手は選ぶのは物好き

362 名前:投稿日: 2003/03/10(月) 16:09
さて、グイン話で盛り上がっているけどそろそろ落ちるので
ふゆみさんに置手紙を書きますが宜しいかな?

363 名前: 七味 投稿日: 2003/03/10(月) 16:09
('◇')ゞラジャ、よろしく

364 名前: kei 投稿日: 2003/03/10(月) 16:10
んでまた「キー、私を子供扱いして!」って
よけいに切れそうです、シルヴィア。

おお、もう4時過ぎだ。
そろそろ原稿に戻らねばなりません……

またお邪魔します。この掲示板はすごく勉強になってます。
では、今日のところはこれで。

365 名前: kei 投稿日: 2003/03/10(月) 16:11
あ、同時落ちですか(笑
よろしくお願いします。

366 名前:投稿日: 2003/03/10(月) 16:12
は〜い、七味さんも、keiさんもではまたね〜♪

367 名前:投稿日: 2003/03/10(月) 16:23
ふゆみさんへ
このスレの305〜330が質問へのお答えになっていると思いますが一言で表すと。

>「二十四の国の王様をそれぞれの国のユニコーンが選ぶ西洋ファンタジー」を
>書いても、12国記のパクリと言われないものなんでしょーか…?

FAは基本的に「盗作にはならない、保護はない」です。

いろいろ三人で(keiさん、七味さん、悠)で状況を考えながら答えていますので
参考にしてみてください。
ここはいつでも飛び込み大歓迎なので、更なる質問があれば書きこんでおいて
下されば出来るだけ、ご協力させていただきますのでお気軽にど〜ぞ♪
それから【著作権とは】スレも参考になるかと思います。
深夜過ぎにはまた顔を出すかもしれませんのでよろしく〜。
では、またね〜♪

368 名前:投稿日: 2003/03/10(月) 16:23
あ、雑談スレも参考になると思います。

369 名前: ふゆみ 投稿日: 2003/03/10(月) 18:08
皆さん、有難うございました。以下のように改めたいと思いますが
これだと問題ない…かな?

--------------
(この上の部分は元のまま)
「こんなことを思いつくのは、古今東西、君くらいだよ」

と言われるようなもの、です。

まずこの条件に該当しない場合は、パクリとは言えません。
では、「こんなことを思いつくのは、古今東西、君くらいだよ」的設定を作っていたら、どうか。
この場合、その設定を説明するのに、相手側がどれくらいあなたの文章を引っ張ってきたか、が、ポイントになります。
もしも、相手が相手の言葉でその設定を説明しきっていた場合は、法的に見ると、問題なしになってしまいます。

著作権法第2条1に「著作物 思想または感情を創作的に表現したものであって、文学、学術、美術、又は音楽の範囲に属するもの」とあります。

どれほど優れた設定であっても、その設定が「文学(文章)」の形を取っていて、その「文学(文章)」の部分が真似されていない限りは難しいようです。

設定でパクりと騒げば、恥をかくのはあなたですよ。

----------------------------------
えーと、それと一つだけ。
私のPNの由来は小野さんじゃありません…いや、小野さんは好きだけど
それ以前からずっと使ってたPNだったりするんで…だからなんだと
言われればそれまでですけど^^;

370 名前: 七味 投稿日: 2003/03/10(月) 19:42
ふゆみさんへ

どうも設定とはなにかと最初に決めて説明を書かないと曖昧になりそうです。

ふゆみさんの書き方だと基本的にアイディアには著作権はあるけど、
だれも思いついたことの無いようなことじゃないとダメと言っているように
見えます。大抵の人は自分がつくった世界である設定に愛着を持ち、それに
著作権がないと言われると大変損をしたような気になります。

だけどアイディアに先発権というか優先権があるのは特許であって著作権では
ありません。、特許は発明に対して与えられるものだからです。
*******
特許とは
「自然法則を利用した技術的思想の創作のうち高度のものをいう」
これには「物」「方法」「物の生産方法」が三タイプがあり
既存の技術などより進歩した内容であること、産業上利用できることなどが要件。
しかし、存在の確認できない事象によるものや、実現不可能な技術によるもは
特許の対象とならない。
*******

すると自然にじゃあなんでもパクってありなのかというという事になると思います。
設定(アイディア)はなんでもOKです。しかし、小説の場合は元ネタの文章を一切引用せずに
その設定を使い切るくらいの力量がないと難しいでしょう。へたな使い方をすると
著作権の同一性保持権(著作物及びその題号の同一性を保持し、著作者の意に反して
変更、切除などの改変をさせない権利)、の侵害、もしくは盗用となる恐れがあります。

例えば
1)  十二国の王様はそれぞれの国に所属する麒麟に選ばれてる
    各キャラクターのエピソード


2)
    十二の神殿の巫女姫はそれぞれの神殿に所属するユニコーンに選ばれる
    各キャラクたーの1)とは違う独自のエピソード         

2)の設定を元に独自のお話をつくれば、1)の盗作にはなりません。単純にアイディアに
おいて影響を受けたということになります。

また、アシモフのロボット三原則は例に上げてみます。

ロボット工学三原則
第1条 ロボットは人間に危害を加えてはならない。
また、その危険を看過することによって、人間に危害を及ぼしてはならない。

第2条 ロボットは人間にあたえられた命令に服従しなければならない。
ただし、あたえられた命令が、第1条に反する場合は、この限りではない。

第3条 ロボットは、前掲第1条および第2条に反するおそれのないかぎり、
自己をまもらなければならない。

(アイザック・アシモフ「われはロボット」小尾芙佐訳より

これはある種アシモフの思想をあらわした設定といえますが、これだけで物語を
表しているとはいえません。ですからこの設定を多くのSF作家が使用しました。
そして、アシモフはロボットものにおいて大きな影響を多くの作家に与えたとされたのです。

371 名前: kei 投稿日: 2003/03/10(月) 19:51
七味さんの書込、明快平易でとても分かりやすいです。

それにしても……ユニコーンのエピソードって、
見れば見るほど、書くと面白いんじゃないかという誘惑に駆られます(笑
かくいう私は、実はもともと一般系オリジナルの書き手。
JUNE系は読み専なのです。

372 名前: 七味 投稿日: 2003/03/10(月) 19:52
>どうも設定とはなにかと最初に決めて説明を書かないと曖昧になりそうです ×
↑は間違いですね。

著作権とはないかを最初に説明した方がいいと思います。
リンクはっておいても見ない人が多いから(笑)

著作権が保護しているものについて分かれば、設定がどうして保護されないのかが
わかると思います。あとは感情的な問題だから。

とくに細かなところはケースバイケースだから難しいです。盗作かどうかは。

373 名前: 七味 投稿日: 2003/03/10(月) 20:04
>keiさん
分かりやすいですか? でも、まだまだ文章は練らないとダメですね。
keiさんの書いた巫女とユニコーンの事例は分かりやすくていいので流用させて
いただきました。

実を言うとこの設定を見たときにわたしも面白そうだと思いました(笑)
ユニコーンは処女にしか近づかせないといいますし。いろいろ妄想が
膨らみます。

374 名前: ふゆみ 投稿日: 2003/03/10(月) 21:38
七味さん、お世話になっております。

うーん、私の頭が悪いのか、はたまた熱があるせいなのか
自分の説明と七味さんの説明が
どこが違うのか理解できません…
七味さんの仰っている「細かい所のケースバイケース」の部分が

”「古今東西こんなことを思いつくのはお前くらいだよ」的設定を
あなたが説明した文章をそのまま向こうが引っ張って言った場合”
に該当するかと思うんですけど…

というか、七味さんの314の説明から書いた部分だったのですが…

375 名前: kei 投稿日: 2003/03/10(月) 22:09
ふゆみさん、こちらでは初めまして。
名無しの時にはお世話になっております(笑

ところで、ふゆみさんの説明と七味さんの説明、
私の目から見ると、どちらも同じような内容を言っていると思いますが、
まず、基本的に「ネタ・設定は著作権の保護下にない」と
明示するか否かの違いではないでしょうか。
ふゆみさんの書き方ですと、
ちょっと理解力の低い(失礼な言い種ですが)方だと、
「ちょっと珍しいネタだから著作権があるのよね!」
と読めてしまう可能性がありそうで……

ところで、ふゆみさん熱があるのですか?
お大事にしてくださいね……無理はしないように。

七味さんへ
ユニコーンと乙女。妄想が膨らむ設定ですよね。

376 名前: ふゆみ 投稿日: 2003/03/10(月) 22:20
Keiさん、解かりました。
--------------
(この上の部分は元のまま)
「こんなことを思いつくのは、古今東西、君くらいだよ」

と言われるようなもの、です。

まずこの条件に該当しない場合は、パクリとは言えません。
なぜなら、こう言ったものはただのアイディアであり、
アイディアは著作権で保護されません。
マンガで言うと、キャラクターの顔は保護対象になりますが、
性格に関する部分は保護対象にはならないのです。

ただし、「こんなことを…」と続ければ大丈夫ですか?

----------
ユニコーンの話は私が十二国のパロディを作るために考えた話です。
パクらないで下さい(笑)

ってのは冗談で、書いていただけるなら、私も楽して読めて嬉しいな♪
ちなみに一角獣はインド原産、西に渡ってユニコーン、
東に渡って麒麟になったらしいです。

377 名前: ふゆみ 投稿日: 2003/03/10(月) 22:23
すみません、日本語が…

× なぜなら、こう言ったものは
○ なぜなら、こういった名前や身分、生い立ちなどの設定は

keiさん、はじめましての挨拶もせず、失礼しました。
微熱なんですが、やっぱり熱があると頭の回転が鈍くなるようです…
たぶん、明日、クライアントのところに行きたくないので
登校拒否児童化しているのでしょう……あああ。

378 名前: ふゆみ 投稿日: 2003/03/10(月) 22:28
改訂版です。今度こそ…大丈夫????
--------------------------------------
「こんなことを思いつくのは、古今東西、君くらいだよ」

と言われるようなもの、です。

まずこの条件に該当しない場合は、パクリとは言えません。

なぜなら、こういった名前や身分、生い立ち等の設定はただのアイディアであり、アイディアは著作権で保護されないものだからです。

マンガで言うと、キャラクターの顔は保護対象になりますが、性格に関する部分は保護対象にはなりません。

ただし、例外が認められる可能性もなくはありません。
「こんなことを思いつくのは、古今東西、君くらいだよ」的設定を作っていた場合です。
この場合、その設定を説明するのに、相手側がどれくらいあなたの文章を引っ張ってきたか、が、ポイントになります。
もしもその部分をあなたの文章から借りていたら、盗作ということができます。
しかし、相手が相手の言葉でその設定を説明しきっていた場合は、法的に見ると、問題なしになってしまいます。

著作権法第2条1に「著作物 思想または感情を創作的に表現したものであって、文学、学術、美術、又は音楽の範囲に属するもの」とあります。

どれほど優れた設定であっても、その設定が「文学(文章)」の形を取っていて、その「文学(文章)」の部分が真似されていない限りは難しいようです。


設定でパクりと騒げば、恥をかくのはあなたですよ。

379 名前: kei 投稿日: 2003/03/10(月) 22:42
ふゆみさんへ

そういえば、「古今東西見たことない」というアイデアには
著作権が認められるかもしれないというものは、
結局ここではソースは見つかっていませんが、
ふゆみさんの方では見つかりました?

というより、そのパターンで著作権が認められたものが
実際問題として存在するのかと不安になりました……
もし見つからなかったら、下手に書かない方がいいのかもしれません。

うーん、どうなんだろ……難しいですね……法律って。


ところでユニコーンはインド原産なんですね、知りませんでした。
インドのユニコーンて、なんか濃そうですね(笑

380 名前: 七味 投稿日: 2003/03/10(月) 22:46
ふゆみさん、やっぱりお加減悪かったんですね。
なんかちょっと様子がへんだなぁっと思っていたんですが。
体、気をつけてくださいね。

考えてみたんですが、わたしが認識している設定の意味と
ふゆみさんが認識している設定の意味が微妙に違うような気がします。

わたしが考えている設定というのは、いわばパーツなんです。
リーマンとかカップリングとか年下攻めとかそういったもので
ふゆみさんが考えている設定というのはもうちょっとまとまっていて
ある程度世界観を感じさせるものじゃないでしょうか。
それが→”「古今東西こんなことを思いつくのはお前くらいだよ」的設定
に繋がるのではないかと思います。

そうだなぁ、わたしが言っている設定は何も手を加えていないじゃがいもで、
ふゆみさんが言っている設定はじゃがいもを洗って皮を向いてさいの目に切った状態
って感じかな。

だめだなんかあまりいい例が思いつかない。
すいません。お役に立てなくて。
明日の朝までにもう一度考えておきます。

381 名前: 七味 投稿日: 2003/03/10(月) 22:50
あれ、考えているまにカキコが…
「古今東西」と言う言葉から離れえた方が誤解が生まれないと思います。
他の言葉に変えられた方がいいかと思います。

382 名前: 七味 投稿日: 2003/03/10(月) 22:50
思います。思いますって…
だめだな、日本語が壊れてきたみたい

383 名前: ふゆみ 投稿日: 2003/03/10(月) 23:20
七味さん

何度もすみません。
いや、あの、多分同じものだと思いますよ。
ただ、古今東西こんなことを…ってのは、リーマンとか生徒会長とか
そういった1パーツではもうありえないと思うんですよ。
だから、複合技の設定。
何度も十二国記の話を持ち出してスミマセンが、
中国物ファンタジーなら、他にもあるわけです。
中国風ファンタジーなら、他にもあるわけです。
ただ、あれは異世界にあって、日本からあの世界に流れた者は海客
中国からあの世界に流れた者は山客とか。
元々あの世界の人間なんだけど、赤ん坊のときに日本や中国に流れた子供は
胎果というとか。

非常に細かく沢山のパーツを寄せ集めて作ってあるわけですね。
でも、そうじゃないと、特異性というのが出てこないのではないのでしょうか。
1パーツで古今東西…は無理だし、1パーツだけで例えば
七味さんが仰っていた宇宙船の話は無理なわけでしょう?

なんだか書いていて混乱してきました。

えーと、明日はクライアントのところへ行かなければならないので、
多分、夜9時くらいまでネット落ちします。
もうちょっと早く帰れるかもしれませんが、何せ我侭な客なんで……


……ああ、行きたくない……

384 名前: ふゆみ 投稿日: 2003/03/10(月) 23:29
keiさん

すみません、何度も…

ちゃんとしたソースは見つからないんですが、
ただ、設定そのものじゃなくて
「その類を見ない設定を説明した文章」になら
著作権は引っかかってくると思うのですが

ありふれた設定を説明した文章だったら似てしまうのはしょうがないですけど、
物凄く変った設定を説明した文章がほぼそっくりというのは
著作権違反…の判例は出てませんが、桐生さんと松本さんの事件って
そんな感じですよね?(結局この事件の類似点が挙げられたページを
見つけることができなかったんですが)

385 名前: ふゆみ 投稿日: 2003/03/10(月) 23:37
一角獣について

一角獣はインドの驢馬だったそうです。
この驢馬の角を使った杯(というのかな?よくファンタジーマンガなんかで
ありますよね、角を細工した飲み物入れ)には毒を中和する機能があるとか
その他色んな効能があると信じられていたため、乱獲により絶滅

したらしいです。手元の本「一角獣」(河出書房新社)によると。
イエス・キリストの象徴だったなんて、何年も前に買って放置していた本を
読み直して知る私……

386 名前: ふゆみ 投稿日: 2003/03/10(月) 23:37
一角獣について

一角獣はインドの驢馬だったそうです。
この驢馬の角を使った杯(というのかな?よくファンタジーマンガなんかで
ありますよね、角を細工した飲み物入れ)には毒を中和する機能があるとか
その他色んな効能があると信じられていたため、乱獲により絶滅

したらしいです。手元の本「一角獣」(河出書房新社)によると。
イエス・キリストの象徴だったなんて、
何年も前に買って放置していた本を今更読んでやっと知る私……

387 名前: ふゆみ 投稿日: 2003/03/10(月) 23:38
ごめんなさい。385は無視してください。

388 名前:投稿日: 2003/03/11(火) 00:27
ふゆみさん
>非常に細かく沢山のパーツを寄せ集めて作ってあるわけですね。
>でも、そうじゃないと、特異性というのが出てこないのではないのでしょうか。

この沢山のパーツをすべて用いて別な作品を書いたら、「盗作」ではなくパロになる
のではないかと思いますが、どうでしょう?

389 名前:投稿日: 2003/03/11(火) 00:35
そして、ふゆみさんのおっしゃる「著作権の保護」の意味が少々曖昧なので
お返事も曖昧になりがちなのですが……

>「こんなことを思いつくのは、古今東西、君くらいだよ」

>と言われるようなもの、です。

これにも「著作権の保護」があるとは思えないのです。
著作権は表現を守るものですから、どんなに「独自な設定」でも「設定」は
保護されないのですね。

388でパロになると書きましたが、著作権の「同一性保持権」の侵害になる
とは思いますが、その判断は難しいです。

390 名前:投稿日: 2003/03/11(火) 00:36
話が変わりますが一角獣がキリストの象徴?
ちょっとそれは……もしお時間があったら細かい説明をお願いしたい(笑)

391 名前:投稿日: 2003/03/11(火) 01:15
調べました(笑)>ユニコーンとキリスト

392 名前: kei 投稿日: 2003/03/11(火) 01:27
ぐふっ、難解な言葉が続くと単語が脳味噌を滑っていってしまう私は
一書き手としてレベル低すぎ……(涙

「古今東西〜」の件ですが、
ここでこうした突っ込んだ議論をするのは面白いと思うし、
どんどんやるべきだと思うのですが、
ふゆみさんが作っているのは「著作権初心者の人」向け啓蒙ページですよね。
だったら、あまり高レベルなことを書かずに、
基本的には小説の設定・ネタ・アイデアには著作権はありません。
という表示のみにした方がいっそすっきりするかも……と思ったりもします。
……単純すぎますか(汗

ところで、ユニコーンが元は驢馬で、キリストの象徴でもありなんて……
調べれば調べるほど面白そうですね。
今度私もその辺りの本を買ってみようかな……

393 名前: らび(1) 投稿日: 2003/03/11(火) 01:28
ふゆみさんのご意見と文章を拝見しましたが、
> 「こんなことを思いつくのは、古今東西、君くらいだよ」的設定
の例は、

1.司法判断のついていない部分に踏み込んでいる危険がある。
2.(俗に言う)パクリだ!と騒ぐ人を抑える、というのがこの文章の
 本来の目的であると思うが、この一文は効能に疑問がある。
という感想を持ちました。

1.ですが、悠さんも>389 でおっしゃっているように、空前絶後な設定だとしても、
それは著作権の保護の対象にはならない可能性が高いと思います。
このスレに上がっていた判例をざっと読んだ印象ですが、
現時点では具体的な文章(図像)レベルでの剽窃ないしは盗用がないと
法的判断ができないのでは…。

394 名前: らび(2) 投稿日: 2003/03/11(火) 01:29
ふゆみさんも
>この場合、その設定を説明するのに、相手側がどれくらいあなたの
>文章を引っ張ってきたか、が、ポイントになります。
と書いているので、その点は承知されていると理解しています。

桐野氏の件で思想云々と原告側が述べたのは、思想そのものの盗用が
問題ではなく、あくまで桐野氏の盗用が盗用であるということの裏付け
として呈示されている、と解釈した方が無難ではないでしょうか。

もし「こんなことを思いつくのは、古今東西、君くらいだよ」的設定という、
かなり実験室的なものをご使用されるのなら、「百歩譲って」とか
「そんなものが実際にあるとは思えないが」くらいの留保をつけた方が
安全ではないかと思います。これ、2.に関わってきます。

395 名前: らび(3) 投稿日: 2003/03/11(火) 01:30
2.(効能に疑問あり)についてですが。
某提言周りの話を見ていて「あまりに王道を知らない人がいる」と、
誰かが言ってたのを覚えています。

発端となったパクリ騒動でも、「こんな設定、界隈だけでなく世間の小説にでも
いくらでもあるさね」という読み手が多くいたにも関わらず、騒動が起きた。
そういう、ややキツい言い方をすれば世間知らずな方を、ふゆみさんのサイトは
訪問客としなければいけないのだと思います。


そこから言えば、これは唯一無二である!とたやすく信じてしまう危険のある
脳がお子様な方には、「こんなことを思いつくのは…」という下りはむしろ、
彼らの牽強付会なミスリーディング(○○サンの設定は自分が見たことがない
独創的なものだ。だからこの場合××さんの小説はパクリの可能性がある)
を、招いてしまうのではないかと、やや心配です。

396 名前: ふゆみ 投稿日: 2003/03/11(火) 07:14
皆さん、ご意見有難うございます。
本当にお世話になります。

あの部分は「えーアイディアに著作権がないなんて、
そんなの先発が不公平! 法律が守ってくれなくても、これは問題よね!」
という提言賛同メンバーのような考え方をする人への
けん制で付け加えています。
提言メンバーの方がもう下ろされた文章ですが、そういう表現があったのです。

ですので、最初から削ると言うのは私の選択肢にございません。
ただ、この特例は長くなり過ぎそうなので、別ページにリンクしたほうがいいような…

「よくある設定を説明すれば、説明の言葉は似たり寄ったりになる。
しかし、類を見ない設定を説明しようとしたとき、その説明の言葉は
その設定を発明した者(先発者)の言葉に寄らなければならないことが多くなる。
そのとき、先発者の文章を流用していた場合にのみ、著作権が発動する……かもしれない。

ただし、この場合、世間に流布している多く小説やマンガ、映画をあたって、
本当にその設定の特殊性を確認してからではないと、
やっぱりただの偶然の一致の可能性がある」

みたいなことを書けば大丈夫ですか?
表現はあとからもう少し、年少者向けにしなおしますが。

それでは、仕事に行ってきます…

397 名前:投稿日: 2003/03/11(火) 07:31
ふゆみさん、いってらっさ〜い
難しいところを突いてくるのですね……何を持って同一性保持権の侵害とするか
意見が分かれるところなので……。

398 名前: 七味 投稿日: 2003/03/11(火) 09:18
おはようございます

ふゆみさんは遅くまでがんばって、なおかつ朝まで…
お体本当に気をつけてくださいね。

わたしが上手く伝えられなかった事は、後から皆さんが出してくださった意見が
的確なポイントをついて説明されているようなので助かります。

>その設定を発明した者(先発者)の言葉に寄らなければならないことが多くなる。
>そのとき、先発者の文章を流用していた場合にのみ、著作権が発動する……かもしれない。

何故ふゆみさんが、あの「古今東西」にこだわったかが分ってきました。
要するに、提言の主張のおかしさを著作権を用いて説明しているわけですね。

=====
提言は自分が先発者でしかないと考え、後発者になる可能性を全く
考慮していなかった事に欠点がある。そして、それは傲慢だ。
何故なら「古今東西こんな設定をおもいつくのは君だけだ」という設定には
それを説明するための固有の表現が必要であり、パクリだと決め付けたものに
その固有の表現がないというのは、やはりありふれた設定であると言うことなのだ。

つまり、著作物(表現)には著作権がある。設定(アイディア)に著作権がないという
のは至極まっとうな事である。
=======

これを言いたかったんですよね。
たしかに間違えてないし、きちんと説明もしているんですけど
初心者に理解できるかどうか不安が有ります。

399 名前: 七味 投稿日: 2003/03/11(火) 09:35
>「古今東西こんな設定をおもいつくのは君だけだ」

君だけ→わたしだけ

君だけにすると客観性を帯びているようで、読んだ人が
混乱するように思えるので。
傲慢というには、その主観はおかしいよとしないと意味が通らないですからね。

400 名前: 七味 投稿日: 2003/03/11(火) 09:48
訂正します。

=====
提言は自分がアイディアの先発者でしかないと考え、アイディアの後発者になる可能性を
全く考慮していなかった事に欠点がある。そして、それは傲慢だ。
何故なら「古今東西こんな設定をおもいつくのは私だけだ」という設定には
それを説明するための固有の表現が必要であり、パクリだと決め付けたものに
その固有の表現がないというのは、やはりありふれた設定であると言うことなのだ。

つまり、著作物(表現)には著作権がある。設定(アイディア)に著作権がないという
のは至極まっとうな事である。
=======

やっぱり初心者には難しい内容に思えてきた。
誤読しなくても、理解できなかったりして。
うーん。

401 名前:投稿日: 2003/03/11(火) 10:16
七味さん おはよ〜♪

とってもよくまとまっていると思うけど
>400
初心者にはちょっと難しいかも……年少者向けですよね。

ふゆみさんのこだわりは判るけど、出典を知らない人たちへ向けるメッセージとして
考えた場合、本当にそこまで拘って意味を不明確にする価値があるのか?>「古今東西」
と疑問に思いました。
差し出がましいこと、申しわけありません。

402 名前: 七味 投稿日: 2003/03/11(火) 10:38
『本当は恐ろしいグリム童話』著作権侵害事件

>>299 提訴 <表現の盗用を訴える>
原告
法政大教授 鈴木晶さん
作家      松本侑子さん
被告
作家     桐生操さん
出版元    KKベストセラーズ社

>>296 和解 <被告側が作品の作品の一部削除、修正>

原告の主張
同じ題材→同じ発想→同じ表現
これなら偶然もありうるが、
同じ題材→違う発想→同じ表現
これには整合性がない。被告は原告の表現を盗用した。

この裁判は著作権の点では原告側の勝ちなんだけど、本を回収しろとか
賠償金の点で妥協したということじゃないかな。

403 名前: 七味 投稿日: 2003/03/11(火) 10:44
おはよ、悠さん

ふゆみさんが言いたいことは、表現の盗用についてと著作物の盗作についてが
一緒になってしまっているから難しいんじゃないかな。
桐生さんの件を改めて振り返ってみて、そういうことじゃないかなっと思った。

でも、提言の件はこれとあまり関係ないし、著作権というのは著作物にあって
アイディアにはないということを、間違いなく初心者に伝えるあたりで
手を打たないとどんどん難しくなっちゃう。

404 名前:投稿日: 2003/03/11(火) 11:33
そう一番大切なのは「何を伝えたいか」で「何で伝えたいか」ではないと思うんですけど
でも、ふゆみさんが作られているHPなので……
>402上手くまとめてありますね〜。
いっそこのまま『著作権とは』は七味さんへ丸投げしたいです(笑)

405 名前: kei 投稿日: 2003/03/11(火) 14:58
みなさん、こんにちは!

ふゆみさんがどうして「古今東西〜」に拘りたいのかの理由が見えて、
なるほどそうだったのか……と思いつつ読んでいました。
誰にでも分かるように言うには、

「古今東西〜」というものに、今後、著作権が認められる可能性はあるが、
(この辺り「ある」と言っていいものか私には分からないんですが……)
現実問題として、「設定」に著作権があると認められた事例は
調べた範囲では見つからなかった。

というような感じで書くとどうでしょう。
現代の小説が、いかに古典や伝承・神話を継承しながら
書かかれているものであるかの事例を幾つかあげながら。

著作権ありと認められるかもしれない可能性が
本当に低いものだと強調すれば……なんとかなるような気がします。
この辺りは、らびさんが仰ってることと同じですね。

406 名前: 七味 投稿日: 2003/03/11(火) 15:40
keiさん こんにちは

たぶんね。わたしは悠さんとふゆみさんの意見が食い違うのは視点の違いに
あるんだと思う。

*ふゆみさんがやりたい事は
「アイディアに優先権がないのは間違っている。著作権はおかしい」と考えている
人たちに、著作権をもちいてその考えは間違っている事を説明しようとしている。

*わたしと悠さんが考えている事は
アイディアに優先権があると考えている人は、著作権について素人である。
だから、その素人でもわかりやすいようい著作権について説明した方がいい。

ふゆみさんがやりたい事を通すとしたら、
まず著作権について説明し、それから何故アイディアには著作権がないのかを
説明しないと理解できないと思う。だから初心者には難しい。

「著作権が間違っている」と考える人はそんなに多くないんじゃないかな。
アイディアに優先権があると思っている人には、「著作権とはこういうものである」と
書いてしまえば、ああそうかと大抵が納得すると思うよ。
その方が誤解が一番少ないし、内容がやさしくなる。

だから、わたしは「著作権とはこういうものだ」という書き方をふゆみさんには
薦めたい。

407 名前: 七味 投稿日: 2003/03/11(火) 15:42
誤字だらけ…

わたしや悠さんとふゆみさんの意見

408 名前: kei 投稿日: 2003/03/11(火) 17:44
七味さんが仰ってることの意味分かりました。

ええと……なんか私、ちょっと見当違いでしたね(汗

409 名前: ふゆみ 投稿日: 2003/03/11(火) 20:27
皆さん、す、すみません、何度も何度も何度も……
も、申し訳ないです………

なんだか凄いわがままでごねている気がしてきましたが
皆さんの説明を読んで、だんだん皆さんが心配している点と
私の書き方の不味い点がわかってきた気がします。

うーん、やっぱり昨日は頭が回っていなかったようです。
今日は昨日よりはましになってきましたので、ご飯を食べたら
また添削してもらいにやってきます。

本当に何度も何度もご迷惑をおかけして、皆さん申し訳ないです。
お詫びに(?)ユニコーン豆知識
というか前回書いたことをちょっと訂正。
西洋のユニコーンの起源はインド発ですが
インドの一角獣が中国の麒麟になったのかは不明です。
むしろ中国の麒麟→インドの一角獣(驢馬)→ユニコーン
かもしれません(私の持っている本の作者も断言はしていません。
その可能性もある、と)
なぜなら、中国ではキリンについて
紀元前2697年に書かれたものが残っているそうです。
(インドの驢馬が西に伝わったのはギリシャ時代っぽいのです)

昨日、資料を読み間違えていました…
インドから確実に中国に伝わったのは一角仙人でした。
失礼しました。

410 名前: kei 投稿日: 2003/03/11(火) 21:42
あ、ふゆみさんお帰りなさい!
わがままクライアントさんとはうまく行きましたか?

……一角仙人…… ←大爆笑中
文化の伝播って、伝言ゲームみたいで面白いですよね。
どうしてこれがこうなる!?っていう感じで。
ユニコーンは全体的に「聖」のイメージが共通してるみたいですが、
龍は聖邪が混沌としていたり。

それにしても、ここの板にいる皆さんは本当に博学です。
場違いっぽくてちょっと恥ずかしい……

411 名前: 七味 投稿日: 2003/03/11(火) 21:45
そんなことないよ。わたしだって、一週間前までは著作権の事よくわからなかったし。
調べてみればけっこういろいろあるもんだ。

ファンタジー関係はネタネタと神話関係を昔読み漁った。
その関連でラバクラフトに興味をもったりもしたのだ。
keiさんがこれなら知っているという話を振ってみるのはどう?